TOP

人権ポスター

今日は、オンライン児童朝会を実施しました。2回目の開催でした。
前回と違って、iPadスタンドを使ったので、司会の児童は、やりやすかったと思います。修了式をオンラインで実施するかもしれません。スムーズにできるように工夫したいです。

オンライン児童朝会の中で、博物館の達人に認定された5年生に、日本博物館から届いていた認定書を渡しました。
博物館に10回以上来館し、自分の調べたことを作文に書いて提出し、達人として認定してもらったそうです。興味がある人は、パンフレットが職員室にありますと呼びかけました。インターネットで調べてみても良いですね。

そして、下の写真は、池田市人権ポスター展に出展していた作品です。
展示会が緊急事態宣言の発令で中止になったため、玄関ホールに展示しました。

最後に、緊急事態宣言が解除されましたが、高学年の参観日は10日(水)です。また、保護者1名の参観、出席番号で半分ずつに分かれての参観です。ご理解ご協力を宜しくお願いします。

○6年生の保護者様
 北豊島中学校のオープンスクールの詳細が北中HPに掲載されました。
 ご覧ください。 ⇒ 北豊島中学校オープンスクールについて


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/8 図書館閉館
3/9 授業参観(低学年)
3/10 授業参観(高学年)
3/11 6年校外学習(2限目〜)
わくわくタイム(3・5年) 

学校いじめ防止基本方針

学校・市教委からのお知らせ

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわり

学校生活

安全安心

事務室

保健室

PTA

ほけんだより

えのき会

公開授業研究会

感染拡大防止対策に関する情報