TOP

わくわくタイム最終回/6年生校外学習

朝は冷えましたが、どんどん気温が上がり暖かい一日になりました。
今朝は、わくわくタイム最終回。3年生と5年生でした。いつものように、体育委員会が準備をしてくれました。それぞれのペアで実施できるの、一年間で数回ですが、上の学年が下の学年に教えたり、お手本になってくれたり。基本の運動の習得とともに、ペア学年の取り組みもできていました。

そして、今日は6年生の校外学習でした。
緊急事態宣言が3月7日まで発令されたことを受け、2月26日から変更していました。しかも、従来通りのものではなく、プログラミング学習も兼ねた近場の施設を選んでいました。
エキスポシティの中にできた「REDEE」3時間コースでした。
プログラミング学習の他にも、ドローン体験、超没入型VR体験などがありました。施設内のアリーナで昼食を食べ、最後は、万博公園に移動して、青空の下で遊びました。最後の行事が実施できて良かったです。
6年生の行事も残すところ卒業式だけになりました。
本番まで、あと3日。
素敵な卒業式になるように、気持ちを揃えていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/23 3時間授業 11:45下校
3/24 修了式 11:45下校
3/25 金管クラブ保護者向けコンサート
春休み(4月7日まで) 

学校いじめ防止基本方針

学校・市教委からのお知らせ

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわり

学校生活

安全安心

事務室

保健室

PTA

ほけんだより

えのき会

公開授業研究会

感染拡大防止対策に関する情報