TOP

体育館のシート片づけ、終わる。

朝の時間8時30分から、5年1組児童と教職員で体育館のシートを片づけました。8時40分の状態が下の写真1枚目です。
20枚近くのシートが10分足らずで片づけられていました。
5年生のパワーを感じました。ありがとう!

そして、次の写真は、5時間目の1年生。
1組と3組はタブレットを使っていました。慣れた手つきで扱っていました。2組は外国語活動。リッキー先生と一緒に紙をクルクル巻いていて。「キャンディー」と言っていました。
1年生のあと、少しの時間ですが、2年生、3年生、4年生と教室の様子を見学しました。
そして、6年生の教室にも卒業したはずの子どもたちが。文集の仕上げに集まったそうです。昨日卒業したはずなのに違和感なしでした。

最後に、写真3枚目。
本日、児童数で配布しましたリーバーの登録方法のプリントです。
実際にデータの入力方法のプリントも配布しましたので、明日の朝から利用可能です。試行期間ですので料金はかかりません。
質問などありましたら、別に配布しましたプリントの下の部分に記入してご提出ください。 ⇒ LEBER(リーバー)アプリ導入試行について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/23 3時間授業 11:45下校
3/24 修了式 11:45下校
3/25 金管クラブ保護者向けコンサート
春休み(4月7日まで) 

学校いじめ防止基本方針

学校・市教委からのお知らせ

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわり

学校生活

安全安心

事務室

保健室

PTA

ほけんだより

えのき会

公開授業研究会

感染拡大防止対策に関する情報