TOP

令和2年度、修了式!

寒さが和らぎ、暖かい一日となりました。
朝、9時から、体育館で修了式を行いました。換気のために、ドアを全開していましたが、日差しも入り、スムーズに執り行うことができました。
早く集合した5年生、4年生、1年生は、静かに待ちました。
修了式では、1年生から順番に全員が起立をした中、代表の児童に舞台の上で修了証を渡しました。とてもスムーズにできました。

その後、校長先生が話をして修了式を終え、渡邉先生から春休みの注意「しあわせ」について話があり、約20分で終了しました。
静かに集中して取り組めました。特に、4年生、5年生の姿は素敵でした。
下の写真は、全員が揃うのを待っている様子、渡邉先生の話を聞いている様子、修了証を受け取っている様子、校長先生の話を聞いている様子です。

その後、3時間目まで、学級指導でした。
一人ひとり「あゆみ」を受け取り、一年間で頑張ったことや次の学年で頑張ってほしいことなど、担任の先生から聞いていたようです。
「あゆみ」を受け取っている間、タブレットをしたり、映像をみたりして、過ごしているクラスが多かったです。5年生は大掃除をしていました。
一番下の写真9枚セットは、廊下や教室の前や後ろで「あゆみ」をもらっている様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校いじめ防止基本方針

学校・市教委からのお知らせ

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわり

学校生活

安全安心

事務室

保健室

PTA

ほけんだより

えのき会

公開授業研究会

感染拡大防止対策に関する情報