TOP

未来の「先生」が来てくれました! 【6月23日】

今日も暑い一日でしたが、気持ちの良いお天気でした。お天気が良いと子どもたちの表情もとても明るく見えます。
子どもたちは今日も、張り切って学校生活を送っていました。

さて、池田市教育委員会は、将来、池田市で教員をしたいという大学生を対象に「ふくまる教志塾」と呼ばれる「教員養成セミナー」を開設しています。近い将来の教員の養成と採用の一体化を視野に、「現場実習」と「教員養成講座」の2本柱で実施しています。

今日、北小にも「ふくまる教志塾」から一人の学生さんが「現場実習」に来てくれました。
毎週水曜日に、1・2・3年生の子どもたちを中心に関わってもらいます。
今日早速、3年生のクラスに入ってもらいました。実は、昨年度も来てくださっていた学生さんなので、自己紹介をする前から、たくさんの3年生が「あー〇〇先生!」とすぐに名前を呼んでいました。3年生の子は、みんなとても嬉しそうでした。
今日一日、子どもたちの学習補助や遊び相手・話し相手など、積極的に関わってくれました。

今日の「北小っ子」の様子です。
1年生は、「鉄棒」でいろんな技を披露していました。鉄棒にすわった状態から後ろへ回って着地する大技や、逆に鉄棒にすわった状態から前に回って着地する大技など、1年生とは思えないほど、軽やかに技をこなしていました。思わず「すごい!」と手をたたいてしまうほど上手でした。
また、お気に入りのタイヤでは、連続タイヤ跳びをしながら、出会ったところでジャンケン!とっても盛り上がっていました。

2年生は「コロコロバレー(転がしソフトバレーボール)」を楽しんでいました。チーム内でのコロコロパスもうまくつながるようになり、相手コートへコロコロアタックしていました。教室に戻ってから、今日の「コロコロバレー」の振り返りをタブレットの「ロイロノート」の中に記録していました。

3年生は、社会「かまぼこ工場について調べよう」の学習で、積極的に自分の意見を発表する姿が見られました。

4年生は、国語「一つの花」の学習に関連付けて、「戦争」についてタブレットを使って調べていました。

5年生は、理科「台風と防災」の学習の中で、同じくタブレット使って、天気図や気象衛星について調べていました。早速、台風5号の情報について調べている子がいました。

6年生は、保健「病原体」について学習していました。電子黒板で「洗っていない手(ウイルスや細菌の付いた状態)」の写真が映し出された瞬間、「先生!手洗ってきていいですか!」と言う声…。(笑)また、教室内の消毒液をかけに行く子など、自分が想像していた以上に手が汚れていることに驚いている様子でした。これからしばらくは、いつも以上にしっかり手を洗ってくれそうです。

さて、水曜日は「パン給食」の日です。ホームページでは、これまで「パン給食」を紹介したことが無かったと思いますので、今日の給食を紹介します。
今日は、コッぺパン・牛乳・いちごジャム・クリームスパゲッティ・キャベツのサラダです。給食のパンは、もちもちしていてとても美味しいです。子どもたちも美味しくいただいていました。

最後に、本日から「子ども囲碁クラブ」の活動がスタートしました。そちらの様子も併せてご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校・市教委からのお知らせ

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

安全安心

PTA

えのき会