TOP

年度末が近づいて

画像1 画像1
今週22日(金)が修了式になります。各クラスでは、年度末に向かい、まとめのテストや専科の先生の「最後」の授業、そしてプリントの整理などが行われています。
気持ちよく一年間の締めくくりを行うことができればと思います。

卒業式

画像1 画像1
卒業式を挙行しました。今年度は、在校生代表として5年生に加え、来賓の方々にも参列していただきました。
在校生や保護者の皆さんの温かい雰囲気の中、6年生は北豊島小学校を立派に巣立っていきました。一人ひとりが自分の将来や思いについて語り、卒業証書を受け取りました。堂々と入退場し、別れの言葉を伝え、歌う姿に大きな成長を感じました。
中学校でのさらなる活躍を期待しています。

明日は卒業式

画像1 画像1
○1時間目、「きょうだい」学年である6年生と1年生が、運動場で楽しく遊んでいました。これまで「ペア」で過ごしてきた1年生と遊ぶ6年生は、すてきな笑顔でした。

○6年生にとって、4時間目が小学校の教室で過ごす最後の時間となりました。それぞれのクラスで担任の先生とともに、担任の先生から一年の思い出を聞いたり、一年間の様子を電子黒板でみたり。子どもたちからは、担任の先生へのメッセージを伝えていました。
とてもすてきな時間でした。

○今年度最後の給食の後、午後からは5年生が力を発揮してくれました。前日準備として、体育館や廊下、階段、トイレなど、明日の卒業式がいい式になるために動いてくれました。とても前向きに動くことができる5年生です。

5年生 学校紹介

画像1 画像1
○5年生はこの一年間、「国際理解」をテーマに総合的な学習を進めてきました。3学期は本校のALTのお父さん、お母さんに、学校のこと、池田市のことを伝えようと計画しました。何を、どのように伝えていくかを話し合い、グループでテーマに分かれてプレゼンテーションを作りました。
音楽室で、ニュージーランドとオンラインでつなぎました。子どもたちからの紹介の後、ALTのお父さんお母さんからニュージーランドの文化について教えてもらいました。

○卒業式の予行がありました。緊張感のある中で、6年生が真剣に取り組んでいる姿が素敵でした。在校生代表として出席する5年生の姿も素晴らしかったです。当日、素敵な式になることを願っています!

○今日の金管クラブのコンサートもたくさんの人たちが駆けつけ、盛況でした。

金管クラブお別れコンサート

画像1 画像1
昼休みに体育館で、金管クラブの人たちが「お別れコンサート」を開きました。校内での演奏は今日、明日のコンサートで最後となります。6年生とともに演奏する機会も最後です。昼休みの体育館には、たくさんの人が集まり、演奏に聞き入っていました。手拍子やアンコールも起こりました。明日が最後となります。

卒業式にむけて歌の練習

画像1 画像1
卒業式にむけて5,6年生合同の練習がありました。今回は、講師の先生に来ていただき、歌唱指導をしてもらいました。声の出し方や言葉の伝え方など熱心に指導してもらい、5,6年生の歌声がさらにすてきになってきました。子どもたちの持っている力はすごいです。卒業式当日がとても楽しみです。

6年生 北中生徒会の人より

画像1 画像1
○北豊島中学校の生徒会の皆さんが北小に来てもらい、6年生に北中の生活の様子を話してくれました。各クラブからのメッセージも伝えてもらいました。最後の「質問タイム」ではたくさんの質問があり、中学校への興味がうかがえました。生徒会のみなさん、ありがとうございました。

○卒業式の練習では、6年生は巣立ちの言葉や歌の練習が始まっています。

○今日の給食は池田市限定献立!として、「チキンラーメンコロッケ」が登場しました。

6年生をおくる会

画像1 画像1
1時間目に体育館で「6年生をおくる会」を行いました。
拍手で迎えられて、6年生が入場。1年生から順番に、目の前の6年生にお世話になったお礼やお別れの気持ち、かっこよかった様子などを伝えていきました。気持ちをきっちり伝えるため、各学年の特色を生かして呼びかけや歌、詩の朗読、ダンスなどを行いました。たくさんの笑いもあり、あたたかい雰囲気の会となりました。6年生も楽しい発表とすてきな歌声を、1〜5年生に伝えました。司会の代議員の人たちも、発表の間にきっちりとコメントを入れながら、スムーズに会を進めていました。
北小っ子のあたたかく、やさしく、楽しい姿をあらためて感じることができました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

児童の安全確保のために

学校いじめ防止基本方針

学校・市教委からのお知らせ

創立150周年

北小だより

校長室だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

公開授業研究会2023