【緊急のお知らせについて】現在、緊急でお知らせすることはありません。
TOP

【12月6日更新】6日の様子をお伝えします。

今朝は先週に比べて、暖かい朝となりました。子どもたちは、元気に登校してきましたが、週明けなので、荷物が多く大変そうでした。

先週、朝の登校時間に手渡してくれたり、見せてくれたりした様子の一覧です。秋から、冬らしい花や葉っぱが増えてきました。また、4日のHPでもお伝えしましたが、PTAのみなさんが、階段掲示を行ってくださいました。登校してきた子どもたちは大喜びでした。ありがとうございました。これから、少しづつご紹介させていただきます。今日は、西校舎の1F〜2Fの階段です。「なるほど!ザ・ワールド」と銘打った、世界の国の紹介がされていました。

5年生はJAさんの出前授業で、これまで学習園で育ててきた、野菜の収穫を行っていました。予想以上に育ちがよく、JAの職員の方も驚いていました。子どもたちは嬉しそうに、小松菜や春菊の収穫を行っていました。合わせて学習園の畑で育てていた、大根や水菜の収穫も行いました。

その後、家庭科の授業で、収穫したばかりの新鮮な野菜を使い、クリームパスタと野菜スープを作る調理実習を行いました。自分たちで育てた食材を使ったことで、味も一層美味しく感じたようです。どの児童もみな笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31