【緊急のお知らせについて】現在、緊急でお知らせすることはありません。
TOP

【12月15日更新】15日の様子をお伝えします。

PTAさんから、吹奏楽部の全国大会での金賞をお祝いする横断幕がプレゼントされました。校務員さんにお願いして、体育館に掲示をさせていただきました。また、吹奏楽部の部長・副部長が顧問とともに、池田市長を表敬訪問し、金賞受賞の報告を行いました。、奨励金をいただいた後の歓談の時間では、市長から金賞を受賞したときの気持ちや、吹奏楽部についての質問があり、子どもたちは少し緊張しながらも、しっかりと答えていました。最後に顧問を含め、全員で記念写真を撮りました。横断幕も表敬訪問も、子どもたちには、最高の思い出になると思います。ありがとうございました。

1年生は折り紙を切って、「ちょきちょき かざり」を作りました。様々な形や、模様ができていました。また、切り抜いた折り紙を、お面のように使っている子どもも多くいて、思わず微笑んでしましました。

3年生は、「たから島のぼうけん」というタイトルで、お話作りに挑戦していました。宝島の地図を見ながら、オリジナルのお話を作ります。タブレットのカードの流れに沿って、場面ごとに話を作っていました。完成したお話をぜひ読ませてもらおうと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31