【緊急のお知らせについて】現在、緊急でお知らせすることはありません。
TOP

【12月21日更新】21日の様子をお伝えします。

今朝は、少し雲が多く肌寒い朝となりましたが、多くの子どもが朝早くから、運動場で元気に走り回っていました。

階段掲示をお伝えします。東階段1F〜2Fです。ダジャレと早口言葉、回文が掲示されています。

2年生のこのクラスでは、お楽しみ会の準備をしていました。出し物の順番を書いたポスター作成したり、笑顔で、飾りを折り紙で作ったりしていました。

3年生は池田市の人権擁護委員さんによる、人権教室に参加しました。午前中を使い、各クラス1時間の授業をしていただきました。いじめについてのビデオを鑑賞した後、いろいろな振り返りを行いました。子どもたちの、一生懸命答える姿に擁護委員の皆さんは、「素直な良い子どもたちですね」と感心されていました。

今日は給食後、全校で大掃除を行いました。正面玄関や児童玄関では、普段動かさない物も全部移動して清掃活動に取り組んでいました。初めての大掃除となった1年生も、上級生のサポートを受けながら一生懸命頑張っていました。校内が見違えるようにきれいになりました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31