【緊急のお知らせについて】現在、緊急でお知らせすることはありません。
TOP

【12月11日更新】11日の様子をお伝えします。

今朝は、少し曇っていて気温も低く心配でしたが、ジョギング大会の時間には、青空が広がり、絶好のジョギング日和となりました。
応援に大勢の保護者の方にきていただきました。皆さん拍手での応援だったり、間隔を広めにとって分散して応援していただいたりと、感染予防にご協力をいただきましたこと、この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。頑張ったお子さんを大いにほめていただきたいと思います。

1年生から6年生まで、時間をずらしながら走りました。1・2年生は1.2Km 3・4年生は2.4Km 5・6年生は3.6Kmの距離を自分のペースを守って完走をめざします。
6年生は小学校最後のジョギング大会となったので、走り終わった後は、みな、充実した顔をしていました。

1年生は先日の塔を作った空き箱を利用して、空き箱の形をノートに写し取り、形や模様を書いていました。箱のふちに沿って鉛筆で線を引くのですが、空箱だけに、箱が柔らかすぎて、苦労している子もいました。

6年生の家庭科の時間にはペットボトルキャップのツリーを作っているクラスがありました。前回紹介したクラスの作品が、すでに家庭科室前に掲示されていたので、完成品のイメージを持って作品づくりができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31