【緊急のお知らせについて】現在、緊急でお知らせすることはありません。
TOP

【12月23日更新】23日の様子をお伝えします。

約2年間にわたり、子どもたちの登下校を見守っていただいてきた、スクールガードリーダーさんが、今月末で、ご退職されることになり、今日が最後の勤務になりました。朝、子どもたちから、次々にお礼の言葉を聞くことができました。また、お手紙を持ってきた子どもたちもいました。最後は、地域見守りの方と記念撮影もしました。長い間ありがとうございました。

5年生は体育の時間に「タグラグビー」を行っていました。グループでまとまって、地面を使い、どう動くか作戦会議を行ってゲームに臨むグループもありました。

6年生は昨日の図工作品の鑑賞を行いました。作品のアピールポイントを写真に撮り、電子黒板でクラスに紹介しました。その後、それぞれの作品を見て回り感想を書いていました。また、5時間目には、薬物乱用防止教室が開かれ、薬剤師の方からお話を聞きました。たばこの害や、薬物の怖さについて、ビデをなどを使った話に、子どもたちはあらためて、たばこや、薬物の怖さを知ることができた時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31