【緊急のお知らせについて】現在、緊急でお知らせすることはありません。
TOP

【1月7日更新】7日の様子をお伝えします。

今朝は寒い朝となりましたが、子どもたちは元気に登校しています。

2年生はタブレットを使い、ロイロノートにチャレンジしていました。
今年の目標を書いた紙を写真に撮り、クラス全員で共有していました。どの児童も上手に写真に収めて提出することができました。

3年生は、2〜4時間目を使い、各ラス1時間ずつ、人権擁護委員さんによる出前授業、「人権教室」が行われました。
「いじめに」ついての題材の動画を見て、子どもたちの思ったことなどを交流しました。その中で、大事なことを3つ確認しました。
一つ目は、「いじめをいじめでかえさない」2つ目は、「あいての気持ちを考える」3つ目は、「見ているだけでもいじめているのと同じ」です。
子どもたちは擁護委員さんの言葉をしっかりかみしめているようでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31