【緊急のお知らせについて】現在、緊急でお知らせすることはありません。
TOP

【4月15日更新】15日の様子をお伝えします。

1年生は昨日から、ひらがなの学習が始まりました。今日は「い」の字を勉強していました。
ひとマスを4つの部屋に区切って、電子黒板に表示しながら学習し、最後はプリントに書いていました。
どの児童も姿勢よく、丁寧に書いていました。プリントの裏面は、今日の宿題になっています。

5年生は算数の授業で、児童が黒板を使い、自分の考え方を発表していました。子どもたちは友だちの考え方にうなずいたり、感心したりして学びを深めていました。

※新1年生及び転入生児童向けに、1人1台タブレット端末の活用についてのお知らせや提出していただく、確認書を持ち帰らせています。ご確認ください。

 タブレットに関するお手紙(3枚)
  ⇒1.タブレット導入に関する通知文
  ⇒2.利用についての確認書…提出が必要です(提出期限 4月末)
  ⇒3.教育委員会説明文
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/11 地域訪問1日目(八王寺・宇保)14時45分下校
5/12 くすのき相談会1日目 
5/13 くすのき相談会2日目
地域訪問2日目(桃園・室町・姫室)14時45分下校
5/14 地域訪問3日目(満寿美・呉服)14時45分下校
くすのき相談会3日目
5/17 運動会時間割開始