【緊急のお知らせについて】現在、緊急でお知らせすることはありません。
TOP

【9月8日更新】8日の様子をお伝えします。

今朝は少し風が吹いていたため、とても涼しく感じました。登校の途中で見つけた、かわいらしい花を一輪、児童がプレゼントしてくれました。

3年生は、理科の時間に、夏の花が実(種)をつけて秋に枯れる様子の学習を行っていました。3年生が学習園に種をまいて育てた、ホウセンカの写真を電子黒板に映し、実(種)の部分がどこになるか考えさせていました。実と花の枯れた部分を見間違うこともあり、食い入るように電子黒板を観ていました。また、今後、学習園で実際にひまわりの枯れた様子も見る予定です。

4年生は、社会の時間に、3枚の地図などの資料から大阪府がなぜ水害にあいやすいのか、考えました。大昔の地図では、大阪府のほとんどが海であったことなどを参考に考えをまとめていました。

5年生は大阪北部農協さんの出前授業に参加しました。あいにく雨が少し降っていましたが、くすのきの下で行ったため、ほとんど雨の影響を受けずに、予定どおり、プランターに土や肥料を入れ、無事に水菜と春菊の種まきをすることができました。くすのきは呉小の子どもたちを見守ってくれていると改めて感じることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30