5月2日に授業参観・学級懇談が行われます。

避難訓練実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月17日、2時間目、10時から避難訓練を行いました。
地震発生の放送を聞いた児童は、すぐに机の下に体を入れ、身を守ります。その後、安全が確認され、避難しました。中央階段は、倒壊の危険があるとの想定で、東階段・西階段を使って非難しました。想定の時間より少しタイムオーバーでしたが、「おさずに」「はしらずに」「しずかに」「もどらずに」冷静に避難できました。

 校長先生からは、大阪北部地震の経験から実際に地震に遭遇すると動けなくなる人が多い、訓練以上のことは実際の災害にはできない、というお話を聞きました。

 災害が多い日本に暮らしています。冷静に落ち着いて行動し、自分の命を自分で守ろうとする人に成長してほしいと願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 (石橋中学校卒業式)
3/17 卒業式