もうすぐプール指導が始まります!

2月は逃げる!

太陽が出てきて暖かくなりました。
早いもので2月もあと11日。登校する日のは、あと6日間。
6年生の卒業式まで、土日祝を入れても1ケ月となりました。
2月は逃げる!まさにそんな日々です。

授業の様子は、1年2組、2年1組、3年1組です。

1年1組は、算数「なんじなんぷん」。時計のしくみを見つけて考えよう。教室の時計にはヒントがありました。普段から時計を見ていた子どもたちは、そのヒントを知っていて、すらすらとプリントに書き込みをしていました。どんなヒントが書かれているのか聞いてみてください。

2年1組は、生活科「一年間を振り返り」。授業参観の時に発表する原稿をロイロノートに入力していました。できたものを提出して、担任の先生のチェックを受けて、また発表内容を考えて、の繰り返しをしているようでした。

3年1組は、図工「卒業のレリーフ」。卒業式には参列できない学年は、レリーフを作って飾り、卒業のお祝いをします。
レリーフに使う「たんぽぽ」を製作していました。丁寧に作ってね!と先生が。自分のペースで製作できる個数を作っていました。2組さんの分も一緒に、大きな模造紙に貼り付けます。


来週の水曜日は、今年度最後の授業参観、学級懇談会です。
子どもたちの一年間の成長を見ていただくことになります。どのクラスも子どもたちの発表が多くなるように思います。
全学年同じ時間になりますので、きょうだいの多いご家庭は大変だと思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 グランドゴルフ大会(スポーツ推進委員)
3/13 6年お別れ遠足
3/14 石橋中学校卒業式
3/16 給食終了
卒業式リハーサル
卒業式前日準備

児童の安全確保

PTA

公開授業研究会

学校だより

市教委・学校からのお知らせ

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

TM通信

グランドデザイン

南小ナビ