5月1日(水)の様子です。

 今日は1日、小雨が降っていて、少し肌寒い日になりました。
5年生の音楽では、オリジナルCupsを作っていました。紙コップ2個を使って、机で音をたてることで、楽器になります。自分で考えたリズムを2小節分作っていました。カップの口の部分で打ったり、底の部分で打ったり、手を交差して打ったり、観ていても、楽しいです。どんなリズムができるのか楽しみです。
 1年生では、あぶらねんどで、すきなものを作っていました。子どもたちは、手で感じるやわらかい感触が大好きです。細いヘビができたり、丸い雪だるまができたり、想像しながら、楽しくねんどあそびをしていました。
 2年生は、国語の読み物教材「ふきのとう」の音読発表会の練習をしていました。明日の参観日が本番です。気持ちを込めて、大きな声で発表できるといいですね。
6年生の理科では、ものが燃えるときの空気の変化の実験をしていました。酸素と二酸化炭素の割合を気体検知管を使って、数値を計れば、一目瞭然。一度しかつかえない高価な検知管。慎重に実験しました。
 明日は、参観、懇談、PTA総会があります。子どもたちの様子をぜひ見にきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31