修学旅行だより3

セレモニーにあとは、約1時間、被曝体験の方の講話を聞きました。3歳で被曝してから、すさまじい病とのたたかいの毎日を送りながら、看護師として働き、被曝から35年経つ頃には、放射線が体から抜けていくのを感じたそうです。生きる喜び、学ぶ喜びを、実感された貴重な講話でした。
そのあとは、相生で昼食のチキン南蛮弁当を楽しく美味しくいただきました。昼食後は雨も上がり、クラス写真を撮って、グルーブに分かれて平和公園の碑めぐりをし、資料館見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 プール清掃(予備)
6/5 委員会 歯科検診(3・4・5年)
6/6 引き渡し訓練
6/8 花菖蒲まつり
6/9 花菖蒲まつり
6/10 プール開き