☆☆☆☆池田中学校の最近の様子です☆☆☆☆

生徒会から(3月5日)

=校則改定に向けて(その3)=

 今日の生徒会による放送は以下のとおりです。

 みなさん、こんにちは。生徒会です。
 
 よく昼休みに中庭や廊下で、購買パンを食べながら歩いている人を見かけます。

 そこで、今日は、購買パンについてお話をします。

 パンは、ベンチや教室で座って食べましょう。あばれずに座って食べましょう。

 パンのゴミは、投げたり、遊んだりせずにゴミ箱に捨てましょう。

 最後に、パンを買いに行く時は、じゃり道を通らず、走らず、歩いていきましょう。

 購買パン以外にもルールを守って、楽しい学校生活にしましょう。

 以上、生徒会でした。


=今日の給食=

 献立は、ごはん、キーマカレー、ささみチーズフライ、大根サラダ、牛乳

 放送部による豆知識は、「ささみ」についてのお話でした。

 ささみはタンパク質が豊富で、鶏肉の中でも脂分(あぶらぶん)が少なく、低カロリーな部位のひとつです。ほかにも、カリウムやリンを中心としたミネラルや、ビタミンB群など幅広い栄養素が含まれています。

 ささみは、茹でるとカリウムが多く失われてしまいます。カリウムは水溶性のミネラルであるため、水に流出しやすい性質だからです。逆に、茹でる以外の加熱なら栄養成分は流出しづらく、フライや天ぷらなどではカリウムの減りはありません。ささみを調理する際は、加熱方法に注意しましょう。

 今日の給食では、ささみチーズフライが出ています。タンパク質もカリウムも豊富なのでしっかり食べるようにしましょう。

 今日は、みなさんに人気のカレーも出ています。おかわりもたくさんしてくださいね。

画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 短縮午前中授業、生徒会役員選挙、公立高校二次入学者選抜
3/24 午前中授業、修了式、公立高校二次入学者選抜合格者発表
3/25 春季休業開始
3/26 新入生制服渡し

学校だより

各種お知らせ

指導計画・評価計画