☆☆☆☆池田中学校の最近の様子です☆☆☆☆

学年集会・大掃除(3月23日)

 昨日で教科の授業が終了しました。今日は、学年集会と総合的な学習の時間のあと、大掃除をしました。これまで使用してきた学校施設を、みんなで美しくする時間となりました。

 外は暖かかったですが、水は意外に冷たくて、雑巾がけをしている人が少なかったように思いました。足で雑巾がけしている行儀の悪い男子が女子に注意されていましたね。

 「激落ちくん」で壁や机の汚れを細かく落としている人の横で、黒板クリーナーのチョークの粉と苦戦していた女子がいました。ある男子は、チョークの粉を洗い流す作戦で奮闘していました。

 草むしり、掃除機、モップ…など、それぞれの持ち場で頑張ってくれました。キレイになりました。ご苦労様でした。ありがとう。


=認証式=

 放課後、校長室で「2021年度 前期生徒会役員」の認証式を行いました。会長をはじめ、7人の新役員さんに認証状を手渡しました。

 明日は、修了式と池中ミーティング(認証式の様子を映像で観ます)、そして最後の学級活動でしめくくります。通知表等を渡しますが、荷物を持って帰る用意も忘れないでくださいね。

画像1
画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備

学校だより

各種お知らせ

指導計画・評価計画