☆☆☆☆池田中学校の最近の様子です☆☆☆☆

給食タイム その1(4月26日)

 献立は、ごはん、具沢山みそ汁、さんまの梅煮、小松菜の煮浸し、しそひじき、牛乳

 放送部による豆知識は、「和食の献立」でした。

 栄養満点の具沢山みそ汁には、何種類の具材が入っているでしょうか?

 答えは、豆腐・たまねぎ・にんじん・しめじ・わかめの5種類です。

 また、みそは日本古来の発酵食品で、お腹の調子を良くしてくれます。たっぷりの栄養と味噌の力で免疫力アップのメニューになっています。

 4月は新しいクラスや新しい環境で知らず知らずのうちに体は疲れています。給食をしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

 ※ 今日も男子の許可を得て、机上の給食を撮影しました。

画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 スクールカウンセラー来校