自然学舎の様子をアップしています!

5月1日 給食

 献立は、パーカーパン・牛乳・ポークビーンズ・ミンチカツ・チンゲン菜のソテー・スライスチーズ です。
 パーカーパンは給食で初登場です。バーガーパンの間違いではなく、正しい名前が「パーカーパン」です。
 パーカーパンという名前は、あまり聞き慣れないかもしれません。アメリカのボストンにオムニパーカーハウスホテルという歴史のあるホテルがあります。そのホテルのパン職人が「パーカーハウスロール」というパンを考案したとされています。これがのちに、パーカーパンになっていったと言われています。パーカーパンは、パン生地を二つ折りにして焼いています。切り込みを入れなくても、パン生地の割れ目に沿って開くことができるので、具材を挟みやすいようにできています。
 今回の献立では、ミンチカツやスライスチーズ、チンゲン菜のソテーなど、具材を自由に挟んで食べることができます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 期末考査3年生範囲発表
まなび舎
6/13 期末考査1・2年生範囲発表
まなび舎