自然学舎の様子をアップしています!

5月8日 給食

 献立は、コッペパン・牛乳・野菜のコンソメ煮・ごぼうサラダ・オレンジマーマレード です。
 本日は、食材の安全性を確認するために予定していたフランクフルトソーセージが提供できませんでした。お詫びのお手紙も配信させていただきました。誠に申し訳ございません。代替食をのちの機会に提供いたします。
 ところで、ソーセージとウインナーとフランクフルト。どれも身近な食材で、普段から食べる機会も多いと思いますが、ソーセージ、ウインナー、フランクフルトはどこが違うのでしょうか、ご存じですか。その違いは「太さ」です。JAS(日本農林規格)では、ウインナーソーセージの太さは20ミリメートル未満。フランクフルトソーセージの太さは20ミリメートル以上から36ミリメートル未満。ボロニアソーセージの太さは36ミリメートル以上、とされています。棒に刺さっているからとか、ケチャップをつけるからという理由で区別しているのではありません。ウインナーもフランクフルトも、ソーセージの一種で、「ソーセージ」は総称です。身近な食材を調べてみると、新たな発見がありますよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 3年第1回実力テスト
6/4 1年のみ給食無
6/5 1年生  自然学舎
まなび舎
1年のみ給食無
6/6 1年生  自然学舎
まなび舎
1年のみ給食無
6/7 1年のみ給食無
6/8 PTA実行委員会