進路の手引きをアップしました!
TOP

12月13日 給食

 献立は、ごはん・細河大根の豚汁・ぶりの照り焼き・人参しりしりー・ミルメーク(コーヒー)・牛乳 です。
 今回の豚汁には、細河大根がたっぷり使われています。豚汁は、寒さで冷えた身体を温めるのにピッタリな料理ですね。
細河大根は9月初めに種をまき、3ヶ月くらいかけて大切に育てられました。今回の豚汁には、大根の他ににんじん、たまねぎ、もやし、白ねぎなどの野菜が使われています。毎日の給食で使われている野菜は、全国各地で収穫されたものが届いています。野菜だけでなく、食材の生産に関わる人や、調理に携わるたくさんの人に感謝していただきたいですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
3/25 新入生制服引き渡し

新規カテゴリ

いじめ防止対策基本方針

不登校支援

進路だより

気象警報発令時について

学園カレンダー

学習の手引き

暗唱詩文集

学園だより