進路の手引きをアップしました!
TOP

2月19日 給食

 献立は、ごはん・スープカレー・鮭のちゃんちゃん焼き・枝豆コーン・牛乳 です。
 19日は食育の日です。今回は北海道がテーマの献立になっています。
 スープカレーの発祥は1970年頃、札幌市の喫茶店で生まれたといわれています。当初は、漢方の薬膳スープとインドのスパイス料理を組み合わせた「薬膳カリー」で、現在のように具が全く入っていないスープのみのカレーでした。
 その後、お客さんの要望により出汁にとっていた鶏肉や野菜を入れるようになり、具が入ったスープカレーとなりました。
 今では北海道のローカルフードとなり、定番になっています。
 鮭のちゃんちゃん焼きは、秋から冬にかけてとれる鮭と旬の野菜を蒸し焼きにして味噌で味付けした料理で、石狩地方の漁師町で食べられていたそうです。今回は北海道の郷土料理に触れてみましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/6 PTA総会
3/8 3年お別れ会
3/9 1、2年素点カード配布
3年午前中授業
3/10 3年公立高一般入試
3/11 3年午前中授業
卒業式予行
NCD
3/12 第72回卒業式

日課表

いじめ防止対策基本方針

不登校支援

3年学年だより

スクールカウンセラー

進路だより

2年学年だより

1年学年だより

気象警報発令時について