自然学舎の様子をアップしています!
TOP

3月4日 給食

 献立は、ごはん・とりすき・鯖のおろしかけ・ほうれん草のお浸し・牛乳 です。
 さばについてのお話です。さばは今でこそ、みんなが食べられる魚ですが、江戸時代には大名が将軍に送ったという高級な魚で、庶民は食べることができませんでした。
 今では一年中食べることができる魚ですが、春と秋がおいしく、色々な料理方法があります。魚の脂肪に含まれるEPAやDHAは良質な脂で、体に必要な栄養素がたくさん含まれます。 今回の献立ではは大根おろしのソースがかかっています。骨に気を付けながら食べましょう。
 今回で今年度最後の給食になります。また4月からも楽しみにしていてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 3年公立高一般入試
3/11 3年午前中授業
卒業式予行
NCD
3/12 第72回卒業式
3/15 生徒会選挙
支援学校入学検査日

日課表

いじめ防止対策基本方針

不登校支援

3年学年だより

スクールカウンセラー

進路だより

2年学年だより

1年学年だより

気象警報発令時について