令和3年4月より幼稚園型認定こども園となり、3年保育がスタートしました!

豆まき

2月3日節分に豆まきを行いました。3歳児は初めて園で行う豆まき。「怒りんぼ鬼」や「泣き虫鬼」を追い払おう!と、紙を丸めて作った豆を園庭に向けてまきました。続いて4歳児と5歳児。4・5歳児は「節分」が季節を分ける日で次の日から暦の上では春になること、昔は、悪いこと(災い)を鬼と呼び、新しい年(春)を迎える前に、鬼を追い払うために豆まきをするなど、節分にちなんだ話を聞きました。その後、本物の豆を使い、「鬼役」を交代しながら、園庭で豆まきを行いました。
風はまだまだ冷たいですが、暦の上では、もう春。誰もが、健康で安心できる毎日になりますように・・・。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 2号認定児登園開始
2号認定児登園開始