5月2日に授業参観・学級懇談が行われます。

卒業式まで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ残り1日!
明日はきっといい日になる!!

卒業式まで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残り2日!
1年間ともに過ごした教室と共に…

重要 市立学校園の卒業式・修了式の実施について

市立学校園の卒業式・修了式の実施について新型コロナウィルス感染症拡大防止に係るこの間の臨時休業に対しまして、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、市立学校園の卒業式・修了式の実施につきまして、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、すでにお知らせしている通り、参列者の制限や式の内容の変更等、実施する方向で検討し、準備を進めてまいりました。
すでにご承知の通り、3月11日の池田市内での感染者の発表がありましたが、池田市新型コロナウイルス感染症対策本部会議での検討を踏まえ、卒業式・修了式については、予定通り実施いたします。
つきましては、卒業生・保護者の皆様におかれましては、発熱や咳症状がある場合の参加はくれぐれもお控えいただくとともに、参加時のマスクの着用や手指の消毒等、感染拡大防止にご協力を賜りますよう、お願いいたします。

卒業式まで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残り3日!
校舎には、みんなと過ごした思い出がいっぱい溢れています。

卒業式まで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残り5日!
みんなと一緒に過ごした教室へ向かいました。
ふっと懐かしさが溢れてきました。
みんな、本当に大きく成長したね。

休業中の過ごし方について

保護者のみなさまへ

 休業中のお子さまの生活について苦慮されていることと思います。新型コロナウイルス感染拡大防止にご理解とご協力いただきありがとうございます。
 地域の方から公園での遊び方について問い合わせが入っています。公園にいくこと自体を禁止しているわけではありませんが、感染拡大防止のための休校ですので、公園での過ごし方についてご家庭でも話し合っていただきますようお願いいたします。また、人の集まる場所や不要不急の外出については控えていただきますよう改めてお願いいたします。

さて、3月2日(月)よりの臨時休業の対応では、留守家庭児童会以外の1年生から3年生までの児童及び支援学級入級の児童については、休業中のご家庭でのお子様の対応についてご相談に応じてまいりました。

大阪府内でも感染者数の増加がみられ、休業措置も長期にわたることから、3月11日(水)〜24日(火)まで、小学校4年生から6年生までのお子様のご家庭での対応についても柔軟にご相談に応じることといたします。その際には学級担任まで事前にご連絡をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

なお、休業中のお子様の健康管理に十分にご配慮いただきますとともに、発熱等健康状態に変化があった場合には、学校にご連絡ください。
また、休業中の学習サポートとして、文部科学省及び大阪府教育庁等より学習サポートサイトの案内が下記の通りありましたので、ぜひご利用ください。

文部科学省「子供の学び応援サイト」
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
経済産業省「学びを止めない未来の教室」
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/
大阪府教育庁HP 
http://www.pref.osaka.lg.jp/shochugakko/gakunen...
大阪府教育センターHP
http://wwwc.osaka-c.ed.jp/category/forteacher/c...

※池田市HP
http://www.city.ikeda.osaka.jp/soshiki/kyoikuii...

卒業式まで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あと6日!
今だからこそできることがきっとあるはず!

卒業式まで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残り7日!
体調管理に気を付けて過ごして下さいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式
3/20 春分の日