7月3日生徒議会・各種委員会
今日は生徒議会と各種委員会が開かれました。
週に1回のノークラブデー(NCD)なので、部活との重なりはありません。 普段は活気のある体育館周辺も静かな放課後です。 教室内では、生徒会の代表や学級代表、各種委員会の生徒が今年の方針などを話し合っていました。 7月3日給食献立は、夏野菜のクリームシチュー・白身魚フライ・スナップえんどうのサラダ・たくあん です。 スナップえんどうはグリーンピースを品種改良したもので、豆が成長して大きくなっても外のサヤが硬くならず、サヤごと食べられるものです。 甘みがあり、ぱりっとした食感が特徴です。 食感がスナックを食べるイメージに近いことからスナックえんどうと呼ばれたりもしています。 今日は、給食のサラダに入っています。 7月2日授業風景
何人もの生徒が工夫して自分の案を発表してくれました。
7月2日授業風景ことばを各自が考えた方法で分類して発表しました。その後、名詞の細かい区分に分けて特徴を確認していました。 先生たちも参観をしていました。 7月2日給食中華麺は、小麦粉を原料とする中国発祥の麺です。 小麦粉に「かん水」というアルカリ水溶液を加えて、練り合わせ、製麺しています。かん水を加えることで「コシ」や「黄色の色合い」また、製法によっては「縮(ちぢ)れ」などの特徴が出ます。 給食では久しぶりに焼きそばが出ています。今日のように、食缶で麺類が出る日のごはんは減量ごはんになっています。 7月1日給食は鶏飯鶏飯は、鶏のスープをご飯にかけて食べる鹿児島の郷土料理です。 ヘルシーな豆腐のまさご揚げと、夏の疲労回復につながる酢の物と健康食がそろいました。 7月1日登校指導
今日は登校指導がありました。
渋中では年に数回ですが、登校時の見守りとあいさつの励行のために、朝の登校時に校区の各所に教員が立って、登校指導を行っています。 元気にあいさつをする姿は気持ちが良いものです。 互いにあいさつを交わすことが居心地の良い学校生活につながると思います。 |
|