いつも通りに授業が続いています!
8月に入って、梅雨が明け、本格的な夏の日が続いています。
今日も4時間の授業をしっかり受けていた北小っ子。 本当に頑張っています。 1学期終業式まで、あと2日。体調を整えて登校してください。 さて、みなさんご存知の通り、8月6日は、広島に原爆が投下された日です。今年は投下から75年を迎えます。 今朝の朝日新聞に、「オバマ氏・ローマ教皇がメセージ」という見出しがあり、記事を読んでみると、『原爆投下から75年を迎える広島に、バラグ・オバマ前米大統領やローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇からメッセージが届いた。広島県が4日、発表した。』とありました。 メッセージの詳しい内容(翻訳)などは、Webサイト「国際平和拠点ひろしま」に掲載されているとのことです。 サイトには、メッセージの他にも様々な情報が掲載されていたり、関連サイトにリンクしていたりしていました。 最後に、下の写真は、4年1組の図工の作品の中の「アマビエ」です。 個人懇談、はじまっています。
昨日より、個人懇談会を行っています。
暑い中、お忙しい中、学校までお越しいただき、ありがとうございます。 今年度は、4月に家庭訪問も参観も学級懇談会もなかったので、保護者の方とお会いするのが、初めてという担任が多いです。 短い時間ですが、学校での様子やご家庭での様子、新しい学年になってから気になることなど、色々なお話ができればと思っています。 と、昨日、終わった方もあり、申し訳ありません。 記事が遅れてしまいました。 そして、昨日、平和について考える時間を終業式で行いますとお伝えしましたが、今年度は、6年生の修学旅行が終わってから平和集会を行います。 そこで、1冊の絵本を紹介します。2019年7月ポプラ社発行。 著者:指田 和 写真:鈴木六郎 「ヒロシマ 消えたかぞく」です。 絵本の紹介文には、次のように書かれています。 『あの日ヒロシマに落とされた原子爆弾が、にぎやかに暮らす鈴木六郎さん一家を消し去った。愛情あふれる家族写真の数々から、何気ない日常こそが大事であると気づかされる。家族で平和を考えるために最適の写真絵本。』 あらすじなど紹介すると、台無しになってしまうので、上の紹介文と下の写真(表紙)をみて、ご判断ください。北小の図書館にもあります。 平和について考える。
玄関ホールと職員室前の掲示板には、ピース大阪から借りてきたパネルが所狭しと置かれています。
7月になって、どの学年も、平和学習(平和について考える)を行ってきました。特に、6年生は、修学旅行で行く広島のこと、戦争のこと、原爆のこと、千羽鶴のこと等、調べ学習を通して平和について考えています。 また、給食の時にも、平和についての曲を放送委員会がが流してくれていました。 北小では3年前から、1学期の終業式に平和集会を行い、6年生からの報告(平和についての考え)などを行っています。 今年は、集会という形になりませんが、皆で一緒に、平和について考える時間を持ちたいと思っています。 また、終業式の前日(8月6日)は広島に原爆が落とされた日、8月9日は長崎に原爆が落とされた日、8月15日は終戦の日です。尊い命が失われた日として、様々な形での報道があります。ニュースや映画、ドラマなど。 お子様と一緒に「平和について考える時間」を持って頂ければ有難いです。 最後に、8月1日(土)14時から、今年度1回目の学校協議会を行いました。学校からは、昨年の3月からの北小の様子や今後の学校行事など伝えさせて頂きました。学校協議員の皆様からは、地域での北小っ子の様子など教えていただきました。 お忙しい中、また、暑い中、ありがとうございました。 |
|