6月30日授業風景、部活
2年生国語では、方言の学習をしていました。
普段使っている言葉は、どんな言葉でしょうか。 1年生体育はシャトルランです。 リズムに合わせてひたすら走ります。持久力の測定です。 今日は雨なので、室内の部活を一つ紹介します。技術部です。 技術部はパソコンでpeperを操作したり、天気が良い日は菜園の手入れをしたりしています。 6月30日給食今日は給食でもおなじみの韓国メニューとなっています。 その中でも今日はチヂミについてのお話です。 チヂミには「平たく伸ばして焼いたもの」という意味があり、小麦粉や米粉、卵を練った生地に、ニラなどの野菜、キムチやイカ・エビなどの具を入れて焼いたものです。 日本のお好み焼きに似ていますね。 給食のチヂミにはキャベツやニラなどの野菜、イカ・タコの海鮮が入っています。 タレがかかっていておいしいですよ。 今日で6月も終わりですね。これからどんどんと暑くなりますが、しっかり食べて元気に過ごしましょう。 6月29日授業風景22年生社会科は地形の学習です。日本は山がちな国ですが、どうして山脈や平野はできたのでしょうか?テレビ番組「ブラタモリ」ではないですが、地形の成り立ちを学習するのも楽しいですね。 2年生英語は外国人講師の方との学習学習でした。積極的な発言と、発言者への周りからの温かい拍手が教室に響いていました。 6月29日授業風景11年生社会科はいろいろなヒントから、熱帯の島国フィジーの姿を考えていました。 1年生国語科は文法の学習でした。普段使っている言葉も、そのしくみを考えてみると発見があります。 1年生体育は男子50メートル走、女子ハンドボール投げの記録を測定しました。 6月29日給食気づいたでしょうか
トイレがきれいになっているのに気づいたでしょうか。
6月27日(土)にPTA実行委員会が開かれました。実行委員会終了後、保護者のみなさんが少しでも気持ちよく過ごせるようにと、子どもたちの使っているトイレを徹底してきれいにしてくださいました。 日ごろから掃除当番の生徒や先生できれいにしているトイレですが、保護者の方々も何か手伝えることはないかと考えて、応援してくださいました。 ありがたいことです。感謝しております。 6月26日給食はカレーキーマカレー、オムレツ、キャベツとコーンのサラダ、福神漬、はっ酵乳(アシドミルク)です。 6月26日授業風景
3年生の授業です。
社会科は2年に続いて歴史の学習を行っています。 理科は電気と水溶液の学習です。 美術は絵画が描かれた背景を学習していました。 6月25日給食すこし大人向けの献立でした。明日は週末金曜日、キーマカレーです。 6月25日授業風景2大阪の紹介でしょうか、ユニバ、たこ焼きが紹介されています。 家庭科は食物の学習です。栄養から見て食品をグループ分けしました。 6月25日授業風景1美術はレタリングの勉強です。字体の違う「永」の字を丁寧に描いていました。 理科はプラスチック、有機物の学習です。「原料の石油は有機物でしょうか?」 数学は平均値について、簡単に計算できる方法を考えました。 6月24日授業風景3全体での講和ができないので、クラスごとに同じ映像で進路担当の先生からの説明を聞いていました。 6月24日授業風景26月24日授業風景16月24日給食そしてパン販売渋谷中学校では、昼休み(給食時間終了後)にパン販売も行っています。 多くの種類がありますが、一つどれでも100円です。 6月24日晴天です中庭では、理科の学習のために観測機材が置かれていました。 天気が良いので観測もはかどるでしょう。 6月23日給食
メニューは、豆腐チャンプルー、野菜かき揚げ、人参しりしりー、黒糖そらまめ、昆布つくだ煮です。
6月23日3年生第1回実力テスト今年度は、臨時休校があったため1学期の中間考査が実施できませんでした。 3年生になって初めてのテストが実力テストでした。 日ごろの学習の成果を十分発揮できたでしょうか。 次のテストは7月14日〜16日に期末テストが予定されています。 1・2年生も15日〜16日が期末テストになっています。 6月22日給食6月22日授業2
今年の体育はプール指導がありません。体育館や運動場で授業を行っています。
今日は少し曇っていますが、雨は降らずに体育は運動場でもできました。 プールは水泳部がきれいにしてくれました。水泳部はこれから本格的な活動になります。 |
|