【緊急のお知らせについて】現在、緊急でお知らせすることはありません。
TOP

【1月8日更新】8日の様子をお伝えします。

今朝は運動場の池に初めて氷が張るほどの寒さとなりました。また、松ぼっくりを持ってきてくれた児童もいました。(校長室に飾りました)コロナだけでなく、インフルエンザのはやる時期にもなってきたので、体調管理に気をつけてほしいと思います。

1年生の算数の授業でも、「吹き出し」を使った学習が進められていました。子どもたちは、問題に対面して、解決する考え方や、ひらめいたり思ったりしたことを吹き出しに書いていきます。この吹き出しの内容をクラスで共有することが自力で問題解決をするヒントや気づきになっています。

4年生では習字の書初めを行っていました。集中して取り組んだためか、書き上げた後は、「疲れた〜」という声が聞こえてきました。

5年生では、タブレットのロイロノートを使い、詩に背景をつけた作品を作成し、クラス(自分のタブレットで全員の作品を見る)で共有したあと、自分が気に入った作品の感想(どんなところがよかったのか等)をタブレット上のカードに打ち込み、ロイロノートの提出箱に集約していました。(これも自分のタブレットで共有することができます)教科や授業内容によっては、ペーパレスの時代がやってきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月7日更新】7日の様子をお伝えします。

今朝は寒い朝となりましたが、子どもたちは元気に登校しています。

2年生はタブレットを使い、ロイロノートにチャレンジしていました。
今年の目標を書いた紙を写真に撮り、クラス全員で共有していました。どの児童も上手に写真に収めて提出することができました。

3年生は、2〜4時間目を使い、各ラス1時間ずつ、人権擁護委員さんによる出前授業、「人権教室」が行われました。
「いじめに」ついての題材の動画を見て、子どもたちの思ったことなどを交流しました。その中で、大事なことを3つ確認しました。
一つ目は、「いじめをいじめでかえさない」2つ目は、「あいての気持ちを考える」3つ目は、「見ているだけでもいじめているのと同じ」です。
子どもたちは擁護委員さんの言葉をしっかりかみしめているようでした。


画像1 画像1
画像2 画像2

【1月6日更新】6日の様子をお伝えします。

今日からいよいよ、令和2年度を締めくくる、3学期がスタートします。例年より短い冬休みとなりましたが、登校してくる子どもたちは、少し背が伸びた子が多かった気がしました。今年も、まだまだコロナウイルスの影響が避けられない状況が続きそうですが、保護者・地域・教職員が一丸となって、子どもたちと一緒に素敵な3学期にしていきたいと思います。どうぞ応援よろしくお願いいたします。


放送による始業式の後、各クラスでは、冬休みのお家での様子を交流したり、あゆみや課題を集めたり、3学期の係活動などを決めたりしていました。
3年生では、漢字の「部首かるた」をしているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31