☆☆☆☆池田中学校の最近の様子です☆☆☆☆

今日は話し合いの日(7月6日)

=PTAオール委員会=

 13:30から多目的ホールにて開催されました。
 会長のごあいさつの後、副会長からはコロナ禍のため、今年度は例年とは異なる活動になるとの説明がありました。運営委員さんの自己紹介で委員会が終了。
 その後、各学年に分かれて打合せがもたれました。
皆さん、雨の中、お疲れさまでした。


=学級懇談会・クラブ懇談会=

 雨の中、たくさんの保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。

 今年は、体育館で一同に会する「保護者対象進路説明会」ができませんので、学級懇談会では、進路担当教員がパワーポイントで作成した進路資料のプレゼンを各教室で視聴していただきました。

 クラブ懇談会では、予定の時刻を過ぎてもしみじみと話し合いされているところがありました。どのクラブでも、3年生のことが話題になっていたことと思います。

 奇遇ですが、同じ時間に卒業生(柔道部)が訪ねてきたので、クラブのことで昔話をしました。

画像1

空一面に広がる灰色の雲(7月6日)

 今日は朝からよく降りました。九州では大雨で大きな被害がでています。これ以上の被害が出ないことを祈ります。

 マスク越しですが、「おはようございます」の声がだんだん出てきた感じです。1年生の道徳では、あいさつについて学習していましたからね。

=今日の給食=
 野菜コロッケ、マグロのフレーク炒め煮、スティックチーズ など

 放送部による豆知識は「チーズ」でした。
 チーズが生まれたのは、紀元前3,500年頃で、アラビアの商人が長い時間をかけて砂漠を歩いた時、水筒に入れていた乳が白いかたまりと水分になっており、おそるおそる食べたところ、とても美味しかったというお話でした。

 日本の古代にも「蘇(そ)」というチーズのような乳製品がありました。
 
 記憶に新しいところでは、今年、新型コロナの影響で小・中学校が一斉休校となり、大量にあまってしまった給食用の牛乳を一気に消費できるとして、ツイッターやインスタグラムで「蘇」をつくるレシピが流行しましたね。

画像1

「土曜学習教室(どがく)」スタート(7月4日)

 土曜学習教室は、MTP(マイ・タウン・プロジェクト)の一環で、土曜日の午前中、生徒の自学自習をボランティアスタッフ(大学生、保護者、地域の方々)が学習支援する取り組みです。

 今年は新型コロナの影響で、ようやくスタートすることができました。

 6月19日に参加者募集をしたところ、46人の応募があり、今日は雨の中、26人が参加してくれました。

 午前9時30分、担当の先生からの諸注意と5人のサポーターによる自己紹介の後、「どがく」が始まりました。今日のサポーターのうち、一人は教育実習中の先生でした。

 期末考査が近づいてきていることもあって、サポーターに質問するなど、前向きに勉強する姿が印象的でした。

 午前11時に終了。サポーターの方々と反省会をもちました。皆さん、お力添えをいただき、本当にありがとうございます。

 次回は、11日(土)を予定しています。


画像1
画像2
画像3

本格再開から3週目が終了(7月3日)

=今日の給食=

 夏野菜のクリームシチュー、白味魚フライ、スナップえんどうのサラダ など

 旬(しゅん)の野菜(アスパラガス、かぼちゃ、じゃがいも、たまねぎ、にんじんなど)がたっぷり入っていました。
 栄養素がつまっていて、体にこもった熱を下げる効果があるようです。

 今週、カレーを作ろうと食材を買いに行ったところ、じゃがいもやたまねぎが高くて驚きました!


=教育委員会からの通知=

 本日、教育委員会からの通知「令和2年度の学校園行事や連合行事等の対応及び冬季休業期間の短縮について」を当ホームページの「配付文書 各種お知らせ」に掲載しました。また、プリントでも配付いたしました。

 本校もこの通知を受けて、今後の方向性について検討しております。
詳細は、後日、お知らせいたします。

画像1

生徒議会・各種委員会の開催(7月2日)

 前期生徒会役員の選出後、初めての本格的な生徒会活動となりました。

 体育委員、風紀委員、美化委員、図書委員、代議員、保健委員、学級委員それぞれの委員会で集まりました。総勢238人になります。

 各委員会の活動内容は異なりますが、みなさんの力でより良い池田中学校をつくってくれることを期待しています!


=今日の給食=
 焼きそば、ウインナーソーセージ、ブロッコリーのサラダ など

 放送部による豆知識は、「焼きそば」…ではなく「中華そば」でした。小麦粉にかんすいを加えてつくったポピュラーな麺ですね。

 献立表には「焼きそば」と書いてありますが、少しスープもあって、昔ながらの太い麺の中華ソバ(ラーメンにも近い)という感じでした。


=プール清掃=
 今日は、卓球部と女子テニス部が頑張ってくれました。ありがとう!


=PTA運営委員会=―
 午後7時から多目的ルームで、2回目の運営委員会が開催されました。

 7月6日のオール委員会や保体・種目別クラブやおやじ倶楽部についての協議のあと、各委員会からの報告がありました。

 この夏の熱中症対策として「子どもたちのために〇〇〇〇してあげたい!」という案がたくさん出されました。本当にありがとうございます。

 最近の学校の様子も共有し、実りある時間になりました。遅い時間にもかかわらず、多数ご出席いただき、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

MTPふれあい農園(7月1日)

 放課後、体育館南側の斜面につくられた「MTPふれあい農園」で、数名の有志が「さつまいも」苗を植えつけてくれました。
 宮崎県から入手した苗とのことです。秋の収穫が楽しみですね。
 例年のように、さくら幼稚園の幼児たちが芋掘りできればいいですね。

=今日の給食=

 鹿児島風鶏飯、豆腐のまさご揚げ、タコの酢の物 など

 放送部「今日、7月1日は、半夏生(はんげしょう)です。
夏至(げし)から数えて11日目にあたる日のことをいいます。
関西では農作物の豊作を願って、タコを食べる習慣があるとのことです。
これは、田んぼの稲がタコの足のようにしっかりと地に根付くようにという願いが込められています。」
 半夏生ということで、タコが出ました!

=プール清掃=

 クラブ写真撮影の後、大勢の陸上競技部の戦力で、プールの底に堆積していた泥や葉っぱが取り除かれました。ありがとう!

画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備

学校だより

各種お知らせ

指導計画・評価計画