☆☆☆☆池田中学校の最近の様子です☆☆☆☆

総合的な学習の時間(6月30日)

 6時間目は、全学年総合的な学習の時間でした。

 1年生は、担任との個別面談をしていました。

 教室の外で一人ひとりとひざを交えて、いまの生活の様子や思いなどを話していました。(写真は、叱られているように見えますが、そうではありません)

 2年生は、SDGs(エズ・ディー・ジーズ:持続可能な開発目標)についてこれまでに学習してきた成果をグループごとに発表していました。

 3年生は、卒業アルバム用の写真撮影があったので、教室には行かないようにしました。

画像1
画像2

給食タイム(6月30日)

 献立は、食パン、レタススープ、ミートポテト、大根サラダ、チーズスライス、牛乳

 今日の放送は、「レタス」についてのお話です。

 レタスは95%が水分でできている野菜で、栄養はあまりないのでは…?と思われがちですが、残りの5%にたくさんの栄養が含まれています。

 具体的には、βカロテン、ビタミンC、ビタミンE、カリウム、食物繊維がバランスよく含まれています。

 普段は、サラダで食べることが多い野菜ですが、炒めたり、スープや鍋の具材として食べてもシャキシャキでおいしいです。

 今日の給食もおいしくいただきましょう。

画像1
画像2

6月30日 水曜日

<学校行事>
 短縮授業
 3年生授業風景とクラブ写真
 
天気予報は 晴のち雨
 最高気温 30度
 最低気温 21度
 降水確率 午前20% 午後40%

今朝、「まがたまの池」にカルガモが来てくれています。

いまのところ、一羽しか見当たりません。


画像1
画像2

カルガモ発見(6月29日)

 昼休みに3号館に向かう途中、以前、「まがたまの池」のことで話をした1年生の男子が駆け寄ってきました。

 「校長先生、カモが来てますよ。」

 彼が指さす方を見ると、たしかに池のほとりに一羽のカモが立っていました。

 遠くから写真を撮ろうとすると、彼が「もっと近づいても大丈夫です。なにもしなければ逃げませんよ。」と、言ってくれたので、近くによって撮影ができました

 「近くの草むらにメスがいますよ。前から校長先生に伝えたかったんです。」と嬉しい報告をしてくれました。

 カモは、池でゆったりと泳ぎ、飛び立っていきました。短時間でしたが、癒されました。

 H君、ありがとう。

画像1
画像2

給食タイム その3(6月29日)

「にんじんシリシリー」とともに今日のメニューは、生徒に人気がありました。

 千草焼き(卵焼き)については、あまったものの争奪戦(ジャンケン)が、そこここで繰り広げられました。

 しっかりとお替りをする人もいました。たくさん食べて、大きくなってください。

画像1
画像2
画像3

給食タイム その2(6月29日)

 配膳員さんが給食の入ったカートをダムウェーター(給食用のエレベーター)を利用して、それぞれの階に運んでくださいます。

 その後、エプロン姿の給食当番がカートの中から食缶を取り出して、教室の配膳台の上まで運びます。

 食缶は、その日によって重さが少し違いますが、落とさないように注意をして運びます。毎日、ご苦労様です。

 今日の「にんじんシリシリー」とっても美味しかったです。

画像1
画像2
画像3

給食タイム その1(6月29日)

 献立は、ごはん、みぞれ汁、千草焼き、人参しりしりー、黒糖そらまめ、牛乳

 今日の放送は、「みぞれ汁」についてのお話です。

 みぞれ汁は、大根おろしを使った汁物のことで、火が通って半透明になった姿がみぞれに似ていることから、この名前が付けられました。

 他にも、肉や魚と一緒に煮たものを「みぞれ煮」、大根おろしを入れた鍋を「みぞれ鍋」というように、さまざまな料理で使われます。

 さっぱりとした口当たりで、暑くなってきたこれからの時期でも食べやすい汁物です。

 残さずしっかりといただきましょう。

画像1
画像2

テスト返却(6月29日)

 3時間目に2年生のクラスを見て回りました。テスト返却のクラスが多かったです。

 昨年、気づいたことですが、池中生は戻ってきたテストの点数を隠すことをしない人が多いという印象です。

 また、周囲の人たちに点数をオープンにする様子もよく見かけます。

 昔は、テストの点数部分を何重にも折って、周りの人と話をするようなことは無かったことを思い出します。

 ある男子に廊下から「テスト、どうやったん?」と聞いてみると、笑顔で「まあまあです。」と答えてくれました。

 あるクラスでは、「平均点はどれぐらいですか?」と質問をしている生徒もいましたが、先生は返しませんでした。それぞれの人の頑張り具合が大切であって、平均点にこだわる必要性はないですよね。

 ある女子は「まだ全教科が返ってきてないから不安です」と、小声で話してくれました。

 点数だけにこだわらず、間違ったところをやり直して、しっかり自分のものにしてほしいと思います。それをするかしないかで、将来、大きな差が出ると思います。


画像1

6月29日 火曜日

<学校行事>
 短縮授業
 3年生授業風景とクラブ写真
 1年生男子内科検診
 
天気予報は 晴一時雨
 最高気温 29度
 最低気温 22度
 降水確率 午前50% 午後0%

今日の花は、「コスモス」です。
コスモスは、6月から咲き出すようです。
2号館の東にオレンジの花が一輪だけ咲いています。

画像1

本入部ミーティング その4(6月28日)

 1枚目 女子テニス部・ソフトボール部

 2枚目 放送部

 1年生の入部によって、どんどん部活が活気づいていくことを願っています。

 2・3年生は、先輩として、時には厳しく、時には優しく…指導してほしいと思います。

 池中の部活動が本格的にスタートしました!

画像1
画像2

本入部ミーティング その3(6月28日)

 1枚目 陸上部・卓球部

 2枚目 柔道部・男子テニス部

画像1
画像2

本入部ミーティング その2(6月28日)

 時間が経過してから訪問すると、すでにミーティングが終了し、本来の活動を始めているクラブがありました。

 1枚目 科学部・バレーボール部

 2枚目 男子バスケットボール部・吹奏楽部

 3枚目 美術部・演劇部

画像1
画像2
画像3

本入部ミーティング その1(6月28日)

 1年生が待ちに待った本入部の日がやってきました。

 すべてのクラブが1年生を歓迎するミーティングを行いました。

 中には試合続きの2・3年生をオフにして、1年生だけを対象に顧問から説明をするクラブがありました。

 多くのクラブが2・3年生を中心に自己紹介をして、笑いがおこり、楽しい雰囲気に包まれていました。

 すべてのクラブを速足で回ってきましたので、その風景を回った順に写真で紹介します。

 1枚目 サッカー部・野球部

 2枚目 バドミントン部・女子バスケットボール部

 3枚目 剣道部・家庭科部

画像1
画像2
画像3

給食タイム その2(6月28日)

 今日は、午前中のほとんどの授業で期末テストが返却されました。

 給食配膳中の廊下で、ある女子から「校長先生、全員100点にしてくださいよ〜」と懇願されました。

 結果がおもわしくなかったのでしょうね。まだ、これから返却される教科があるので、期待して待ちましょう。

 今日の給食は、れんこんのはさみ揚げが人気でした。

画像1
画像2

給食タイム その1(6月28日)

 献立は、ごはん、さつまいもの豆乳スープ、れんこんのはさみ揚げ、炒めサラダ、わかめふりかけ、牛乳

 今日の放送は、「れんこん」についてのクイズです。

 れんこんは穴の開いた野菜ですが、この穴は何のために開いているでしょうか?

(1)水を通すため (2)空気を通すため (3)肥料を通すため

 少しの間、静かに考えてみてください。

 正解は、(2)の空気を通すためです。

 れんこんが育つ沼の中には空気がないため,この穴から空気を取り入れて呼吸しています。

 今日の給食にもれんこんが登場しています。残さずおいしくいただきましょう。


※ 今日は1年生男子の机上の配膳を撮影しました。

画像1
画像2

体育祭に向けて(6月28日)

 朝のホームルーム、全校放送で代議員長のT君が「体育祭クラスカラー」を発表してくれました。 

―――――――――――――――――――――――――――――――

 おはようございます。代議員長のTです。先日、3年代議員による、厳正なくじの結果、体育祭のクラスカラーが決定しました。

 池中の体育祭は、各学年、クラスごとに競いあいます。その際に使用されるのが、赤・青・黄・緑・オレンジ・白のクラスカラーです。

 クラスカラーとは、体育祭のときのハチマキや、横断幕、クラス旗に使用される色のことです。

 クラスカラーをもとに応援や横断幕・クラス旗のデザインを考えてください。

 では、クラスカラーの発表を行いたいと思います。

 各クラスのクラスカラーは、1組 白、2組 緑、3組 黄色、4組 オレンジ、5組 青、6組 赤 です。

 クラスで団結して体育祭を盛り上げていきましょう。

 以上、代議員でした。 

画像1

6月28日 月曜日

<学校行事>
 短縮授業
 1年生本入部ミーティング
 
天気予報は くもり
 最高気温 30度
 最低気温 21度
 降水確率 午前30% 午後40%

今日の花は、「三色スミレ」です。

花は人が笑った顔に見えますね。夏には枯れてしまいます。

画像1

テストお疲れさまでした(6月25日)

 梅雨の合間の晴れた日は、夏本番を思わせる暑さになります。

 今朝、T先生が渡り廊下でカブトムシのメスを発見しました。その後、木に移してあげたとのことです。

 これで、セミが鳴き始めると、まさに夏本番です。今日は、池にカルガモは現れませんでした・・・・

 今日で期末テストが終わりました。お疲れさまでした。

 暑い中、部活動にも一生懸命に取り組んでいましたね。

 ・・いま、職員室では先生方が採点に没頭しています。

画像1

6月25日 金曜日

<学校行事>
 期末テスト最終日
 モアレ検査(予備日)
 
天気予報は くもり
 最高気温 29度
 最低気温 23度
 降水確率 午前0% 午後50%

 今日の校内の花は、「蓮(ハス)」です。

 インド原産で、仏教のシンボルフラワーの蓮(ハス)は、早朝に開花し、昼には閉じる美しい花です。

 今朝、池の水面で、とてもキレイに開花していました。

画像1

カルガモ(6月24日)

 今朝、午前8時過ぎ、「まがたまの池」にカルガモが来ていました。

 これからも来てくれるかな?

画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/30 短縮授業、3年生授業風景・クラブ写真(2)
7/1 3年生耳鼻科検診、2年生男子内科検診、PTA運営委員会

学校だより

各種お知らせ

生徒指導通信