☆☆☆☆池田中学校の最近の様子です☆☆☆☆

今日の給食(12月10日)

 献立は、ごはん、白菜のみそ汁、いわしのおろし煮、れんこんの炒めもの、牛乳です。

 今日は、「給食の片づけについて(その2)」のお話です。

 昨日に続いて片づけについてです。給食センターでは食器を全自動の機械で洗っています。

 洗浄用のかごに食器をセットして、10mくらいの長さの食器洗浄機を通ってきれいに洗っていきます。

 幼稚園、小学校、中学校合わせて、毎日およそ9000食を作っています。

 一人3種類の食器を使うと、27000枚くらいを洗うことになります。とてもたくさんですね。

 教室で給食を食べ終わったあとは、クラスで食器の種類ごとに、重ねて片づけてもらっています。みなさんのおかげで、とてもスムーズに洗浄作業がおこなえています。

 時々ごはんの食器と汁物の食器がぐちゃぐちゃに混ざっていたり、牛乳やアシドミルクのストローの袋が、間にはさまっていて困ることがあります。

 おいしく食べた後は、ゴミの片づけもきちんとおこないましょう。

※ 今日の牛乳も、昨日に続き、毎日牛乳です。


画像1

体育の授業 3年生(12月10日)

 2時間目のグラウンドでは、3年5・6組が持久走に挑戦していました。

 「ガンバレ〜」「がんばって〜」「あと一周〜」「いけいけ〜」など、

 声援がたくさんとぶ中、一生懸命に走る姿に感動しました。

画像1
画像2

体育の授業 2年生(12月10日)

 1時間目、グラウンドでは、1・2組の女子がソフトボールをしていました。

 ピッチャーがいない形で、バッティングティーの上に自分でボールを置いて、打撃するというものです。

 これなら三振はありません。バットの芯にあたれば、豪快に遠くボールが飛んでいました。

 三角ベースでセカンドベースがない分、ホームまで帰ってきやすく、点も入りやすいため、楽しめる競技だと思いました。

画像1
画像2

12月10日 金曜日

<学校行事>
 通常授業
 学級活動(6時間目)
 校長面談(3年2組)

天気予報は 晴れ
 最高気温 16度
 最低気温  7度
 降水確率 午前0% 午後0%

今日の給食(12月9日)

 献立は、ごはん、肉じゃが、だし巻き卵、セルフひじきごはん、型抜きチーズ、牛乳です。

 今日は、「給食の片づけ」について(その1)のお話です。

 給食センターでは毎日給食が終わったあとに、午後から3時間くらいかけて、食器や食缶の洗浄をおこなっています。

 汚れがないようにきれいに洗い、クラスごとの数を数え、90度の熱殺菌をして、次の日も使えるように準備をします。

 毎日の作業の中で、時々困ることがあります。スプーンのロックがかかっていなかったり、スプーンを食器かごの外側にかけていることがあります。

 そうすると、ひっかかってスプーン通しから外れてジャラジャラジャラーとなってしまいます。

 こうなると本当に大変です。スプーンを使ったあとは、ロックをかけて、大きい食器かごの内側に引っ掛けて下さい。

 給食の後片づけの時に、少しの思いやりでみんなが笑顔になれますね。みなさんよろしくお願いします。

画像1

12月9日 木曜日

<学校行事>
 短縮授業
 校長面談(3年2組)
 放課後学習教室

天気予報は 晴れ
 最高気温 16度
 最低気温  5度
 降水確率 午前0% 午後0%

今日の給食(12月8日)

 献立は、黒糖パン、ミートボールシチュー、ささみフライ、小松菜のソテー、牛乳

 今日は、「黒糖」についてのお話です。

 黒糖は、砂糖と同じ仲間です。

 砂糖には、料理によく使われる「上白糖」、お菓子作りなどに使われる「グラニュー糖」などの白い砂糖だけでなく、「黒糖」や「三温糖」などの少し茶色の砂糖があります。

 他にも、ケーキなどのデコレーションに使われている「粉(ふん)糖(とう)」や、飲み物に入れる「角砂糖」などさまざまな形の砂糖があります。

 どの砂糖も、主にサトウキビとてんさいが原料となっています。

 今日のパンにも使われている黒糖は、上白糖などに比べてミネラルが多く含まれています。

 いつものコッペパンより、甘みが感じられると思うので、味わいながら食べてくださいね。

画像1

12月8日 水曜日

<学校行事>
 通常授業
 校長面談(3年2組)
 校内会議(多数)

天気予報は 雨のち晴
 最高気温 13度
 最低気温 12度
 降水確率 午前30% 午後0%

今日の給食(12月7日)

 献立は、菜めし、細河大根の豚汁、さばのみそ煮、いかとじゃがいもの煮物、牛乳です。

 今日の給食は、池田市の細河地域で収穫された「細河大根」が使われています。

 毎年、9月頃から細河地域の農家の方々が、丁寧に育ててくれています。

 今日の食缶の細河大根を使った豚汁は、池田中学校と渋谷中学校の委員会で投票し、1位になった料理です。

 細河大根は、今日と来週の2回登場します。楽しみにしていてくださいね。

 また、今日の菜めしは、青菜、広島菜、京菜、大根葉など、様々な葉野菜の素をご飯に混ぜ込みました。緑色が鮮やかでとてもきれいな色になっています。

 作ってくれた人に感謝の気持ちを込めて、残さずいただきましょう。

画像1

旭堂南龍さん…再び(12月7日)

 今年も講談師の旭堂南龍さんに、道徳の授業の講師として来ていただきました。

 今日は、2年生の各クラスでお話をしていただきます。

 1時間目の4組の授業を参観しました。

 「誉れの刀鍛冶」というお話の途中までを聞いて、登場人物の気持ちを考えていきました。

 仇討ち(かたきうち)で有名な、赤穂浪士がもとになっている講談です。 

 続きは、来週(14日)に全編を聞かせていただく予定です。


画像1

12月7日 火曜日

<学校行事>
 2年生道徳(講談師:旭堂南龍さん)

天気予報は 雨のち曇
 最高気温 12度
 最低気温 11度
 降水確率 午前90% 午後90%


今日の給食(12月6日)

 献立は、ごはん、春雨スープ、春巻き、豚肉と野菜の炒め物、牛乳です。

 今日は、「にんじん」についてのお話です。

 給食で毎日登場するにんじんですが、にんじんには皮膚やのどなどの粘膜をウイルスから守り、風邪を予防する「ビタミンA」という栄養素が豊富に含まれています。

 寒くなってくると、風邪をひきやすくなります。

 バランスの良い食事、十分な睡眠、適度な運動を心がけて生活するようにしましょう。給食も栄養バランスがとれた食事の一つです。

 特に、春雨スープは身体を温めるのにピッタリですね。残さずおいしくいただきましょう。

画像1

12月6日 月曜日

<学校行事>
 短縮授業
 3年修学旅行事後指導(1限)

天気予報は 曇り時々晴れ
 最高気温 14度
 最低気温  6度
 降水確率 午前10% 午後10%

修学旅行 18

前半クラスは、市内散策、アトア(水族館)の見学、クラス写真撮影を終え、学校向けて14時43分に出発しました。

後半クラスは、アトアの見学中です。
画像1
画像2

修学旅行 17

自主研修(南京町)
画像1

修学旅行 16

前半クラスは、10時45分に自主研修(市内散策)に出かけました。
行ってらっしゃい!
画像1
画像2

修学旅行 15

レザークラフトの材料と完成品
画像1
画像2

修学旅行 14

レザークラフト
画像1
画像2

修学旅行 13

もと神戸市立北野小学校の校舎を活用した北野工房のまちで革細工(レザークラフト)を体験しました。
それぞれに個性のあるコインケースが出来ました。

画像1
画像2

修学旅行 12

おはようございます。今朝も良い天気です。
1、2、3組が朝食を終えました。
今日は前半クラスと後半クラスに分かれて活動します。
画像1
画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

生徒指導通信