修学旅行 海で発見
海にはいろんな生き物がいます。
カニを捕まえました。 修学旅行 ペーロン
ぶっつけ本番のレースですが、子どもたちは、力を合わせて船を進めました。
修学旅行 ペーロン大会
いよいよペーロン大会が始まります
修学旅行 ペーロン
いよいよ ペーロン大会が始まります。
修学旅行
高速道路を走って、長崎県諫早まで来ました。
まもなくペーロンです。 修学旅行
博多駅に着きました。バスに乗車します。
この後はペーロンです。 修学旅行 昼食
昼食は新幹線の車内でお弁当をいただきました。
20分間の黙食です。 修学旅行
全員、新幹線に乗りました。
予定通り、新幹線も運行しています。 修学旅行
先頭車が新大阪駅に到着しました。
修学旅行修学旅行修学旅行修学旅行10月7日 給食
献立は、ごはん・栄養みそ汁・かつおのおろしかけ・白菜おかか・牛乳 です。
「白菜おかか」の「おかか」は鰹節(かつおぶし)を薄く削ったものをいいます。 みなさんは鰹節がどのように作られているか知っていますか? 鰹の皮と中骨を取って、4つに切り2時間ほど煮ます。そのあと骨を全て取り、薪を燃やして熱と煙で乾燥させます。熱によって鰹の水分を減らす作業を何度もおこない、水分を20%くらいまで落とします。そしてカビをつけて3〜4か月すると出来上がります。 鰹節を作るには、たくさんの方の手間と時間がかかっています。感謝していただきたいですね。 10月6日 花いっぱいプロジェクト
地域の方々の支援を受けて、花いっぱいプロジェクトを進めています。
小さなパンジー苗を育てて、地域の小学校や幼稚園・保育所などに届けます。 植え付けの指導は地域の方々が協力してくださいます。 10月6日 給食給食でパンが出る日には、いちごジャムやブルーベリージャム、オレンジマーマレード、黒豆きなこクリームなど、パンに塗って食べるものが付いていることが多いです。 みなさんはジャムとマーマレードの違いについて知っていますか?どちらも果物を使って作られるものですが、果物の皮が入っているものをマーマレード、その他のものをジャムといいます。 今回はジャムの中でも人気のいちごジャムです。食パンに塗っていただきましょう。もう一枚の食パンは、まぐろのフレーク煮をはさんでツナサンドにしてもおいしそうですね。 10月5日 中間考査2日目
二日目です。3年生は二日間で考査は終わります。
西門前の交差点がきれいになりました見通しが利きにくくて、坂道のためにスピードが出やすい場所なので、通る時は注意しましょう。 分り易い色の道路になったので、より気をつけることができそうです。 10月4日 中間考査が始まりました1・2年生は4日、5日、6日。 中間考査です。 10月1日 給食
献立は、ごはん・さつまいものみそ汁・いわしの生姜煮・きんぴらごぼう・牛乳 です。
「きんぴら」という名前は、江戸時代に流行した「金平(きんぴら)浄瑠璃(じょうるり)」という物語に由来しています。主人公の坂田(さかた)金平(きんぴら)がとても強かったことから、強くて丈夫なものを「きんぴら」と呼ぶようになったそうです。 ごぼうのしっかりとした歯ごたえを感じながら、よく噛んでいただきましょう。 朝晩が涼しくなり、過ごしやすくなりましたが、寒暖差で体調を崩しやすくなる時期でもあります。しっかりと食事をとって元気に過ごしましょう。 |
|