【緊急のお知らせについて】現在、緊急でお知らせすることはありません。
TOP

【1月17日更新】17日の様子をお伝えします。

今日は、27年前におこった、阪神・淡路大震災の日に合わせて、地震を想定した、避難訓練を行いました。子どもたちは、放送の指示に従って、速やかに運動場に避難することができました。
その後、地震がおこったときに、校区にある、危険な場所や、自分の命を守るための行動についての話がありました。そして、万が一地震がおこったときに、災害を少しでも少なくするために、一人ひとりが普段から減災ついて考える意識が必要ですと、伝えました。

3年生は図工の時間に「童話 てぶくろをかいに」の挿絵を描いていました。先生が描いた、見本を参考に地平線や山や、木などをクレパスで描いたあと。赤・青・黄の三原色を使って、色を塗っていきます。子どもたちそれぞれのイメージで景色が描かれていきました。

※再びコロナ感染症が拡大傾向にあります。臨時休業の際の学校体制のお知らせを家庭数にて、昨年の10月8日付で配布していますが、改めてHPに掲示させていただきます。詳しくは⇒「オンライン授業についてのお知らせ」をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1月14日更新】14日の様子をお伝えします。

今日は、急に雪が降りだし、運動場にうっすらと雪が積もる時間帯がありました。子どもたちは休み時間に雪の降る中、大喜びで運動場に出て遊んでいました。

1年生もクラスの係り活動のポスター作りを行っていました。色をつけたり活動内容を友だちと相談したりしながら書き込んでいました。

2年生のこのクラスでは、係り活動を「〜会社」として行います。ここでも学期はじめだったので、会社のポスターを作りを行っていました。

4年生も今学期初めての習字を行っていました。黒板に書かれた、注意事項をしっかり確認しながら、集中して書き上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月13日更新】13日の様子をお伝えします。

今朝も寒い朝となりましたが、天気も良く、登校してきた子どもたちは、朝から、元気いっぱい、運動場を走り回っていました。また、始業式の日から毎朝、かわいらしいお花がとどけられています。冬休みに作成した、切り紙作品を見せてくれた児童もいましたので紹介します。

3年生は、砂場を利用して、立ち幅跳びに挑戦していました。寒さに負けないように、大きく腕を振ってジャンプしていました。砂場にはビニールテープで50センチメートルづつ線が引かれており、子どもたち同士で、おおよその、とんだ距離がわかるように工夫されていました。

5年生はタブレットを使い、キーノートで、おすすめの詩を紹介するカードを作成していました。おすすめの詩とその詩にあった写真をWEB上で探し、それらを組み合わせて作成していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月12日更新】12日の様子をお伝えします。

今朝は雪がちらつき、非常に寒い朝となりましたが、子どもたちは元気に登校してきました。

3年生は、クラスの係活動のポスター作りを行っていました。同じ係になった友だちと楽しそうに作成していました。

5年生、少年サポートセンター方を講師としてお招きし、非行防止教室を行いました。万引きの話や、声掛け事案などの事例を中心に、お話がありました。そして最後に「約束やルールを守る」「犯罪は絶対にしない」「犯罪は手伝わない」「思いやりの心を持つ」「断る勇気を持つ」の5つのことをこれからも覚えていてほしいとお願いされ、子どもたちは真剣な表情で話を聞き、うなずいていました。

6年生は習字に取り組みました。2022年の「書初め」だったので、どの児童も、静かに取り組み、丁寧な筆遣いで書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月11日更新】3学期が、今日からスタートしました。

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。3学期のスタートということもあり、今朝は久しぶりに校門の前で子どもたちを迎えました。冬休みが少し長かったせいか、どの児童も、少し背が伸びたような気がしました。小雨が降りだす中でしたが、子どもたちは2学期の約束通り、笑顔で元気に挨拶をしながら登校してきていました。

始業式の後は、各クラスで、宿題を集めたり、学年だよりやドリルなどを配っていました。また、冬休み様子や、3学期の目標などを交流しているクラスもありました。

※3学期も感染対策に注意しながら、子どもたちと一緒に、しっかり学びを深めていきたいと思います。保護者、地域の皆様のご協力をお願いいたします。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31