1月14日 生徒議会・各種委員会生徒議会ではいじめが起こらないようにするために、一人ひとりが心がけなければならないことを話し合いました。 各委員会では取り組んできたことの課題を点検して、より良い活動のあり方について考えていました。 1月14日 給食
献立は、ごはん・すき焼き風・ちくわの磯辺揚げ・いんげんのごま和え・牛乳 です。
ちくわはお弁当などで、きゅうりやチーズなどを詰めて食べることもあります。今回は青のりの入った衣をつけて揚げた、みなさんに人気のちくわの磯辺揚げです。 ちくわは魚からつくられます。一般的なちくわは、スケトウダラやホッケなどの魚のすり身に、塩や砂糖、でんぷんなどを混ぜ合わせて生地を作ります。それを串に丸く塗りつけて、棒状にしてから加熱します。蒸すと蒸しちくわ、焼くと焼きちくわです。 ちくわの発祥は、室町時代ごろといわれる説があり、ちくわはかまぼこの原型だったそうです。のちに板付きのかまぼこが作られるようになると、紛らわしいので、切り口が竹の輪に似ていることから『ちくわ』と呼ばれるようになりました。 1月14日 授業風景切出し刀、丸刀、平刀、適した彫刻刀を選び、黙々と作業を進めています。 |
|