【5月31日更新】31日のようすと自然学舎、2日目のようすパート2及び3日目のようすをお伝えします。
TOP

自然学舎実況中継10の続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

自然学舎実況中継10の続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

自然学舎実況中継10の続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

自然学舎実況中継10の続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

自然学舎実況中継10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外炊事、カレーが終わりました。みんな、協力しておいしいカレーができあがりました。さて、これからが本番の後片付けです。炭や焦げがないように洗い尽くします。1時間で終われば上出来です。最大2時間かかる時もあります。頑張ります。

自然学舎実況中継9の続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9はここまで。

自然学舎実況中継9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7時半から、朝食です。朝からみんなよく食べます。宿のご主人から、昨日、山の2ヶ条を教えていただきましたが、第1条よく食べるは、見事クリアです。

自然学舎実況中継8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。6時半に起床。朝からみんな元気です。検温もばっちりオッケーです。日の出は6時50分ごろです。朝の鉢伏は美しいです。

自然学舎実況中継7の続き

画像1 画像1
画像2 画像2
実況中継の続きです。本日の配信はこれで終了です。

自然学舎実況中継7

画像1 画像1
画像2 画像2
お待ちかねの夕食です。鴨なべ汁にみんな、舌鼓をうちました。男女関わらず、いっぱいご飯をお代わりしています。元気よく1日が終えられそうです。今日の配信はこれで終わります。また明日よろしくお願いいたします。

自然学舎実況中継6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フィールドビンゴが終わり、宿舎に帰ってきました。夕食を6時に変更しましたので、みんな部屋で思い思いに過ごしています。

自然学舎実況中継5の続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実況中継5の続きです。5はここまで。

自然学舎実況中継5の続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実況中継5の続き

自然学舎実況中継5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フィールドビンゴの様子。雪の中、みんな元気に駆け回っています。

自然学舎実況中継4の続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちも作りました。4はここまで。

自然学舎実況中継4の続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎回煮沸消毒して使いますので衛生的にも大丈夫です。

自然学舎実況中継4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間使うマイハシを作りました。竹を上手に削って作りました。削った竹も上手につまめます。

自然学舎実況中継3の続き

画像1 画像1
画像2 画像2
実況中継3の続きです。3はここまで。

自然学舎実況中継3

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼ご飯は、森のホールで、おにぎりを食べました。元気もりもりです。

自然学舎実況中継2の続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実況中継2続き。2はここまで。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

ほけんだより

お知らせ

公開授業研究会

教科研究