2年校外学習 その4(3月9日)
午前9時26分 大津を出発し、バスレク係によるバスレクが始まりました。
2年校外学習 その3(3月9日)
午前9時10分 大津サービスエリアです
2年校外学習 その2(3月9日)
鈴鹿に向けて、バスが出発しました。
2年校外学習 その1(3月9日)
グラウンドに集合し、出発式が始まりました。
3月9日 水曜日
短縮授業
3年公立高校一般入試 2年校外学習 1年給食あり、パン販売あり 卒業式前々日準備 天気予報は 晴れ 最高気温 13度 最低気温 1度 降水確率 午前0% 午後0% 明日は校外学習(3月8日)
5時間目、2年生が体育館に集まりました。
明日は、校外学習で鈴鹿サーキットに行きます。 しおりをもとに、先生から説明がありました。 明日の天気は、池田市、鈴鹿市ともに晴れです! 集合が早い(7時30分)ので今夜は早く寝ましょう。 今日の給食(3月8日)
献立は、ごはん、キムチ鍋、春巻き、小松菜のナムル、牛乳です。
今日は、「給食センターの調理についてのお話です。 給食センターでは、毎日70人くらいの調理員さんが8500人分の給食を作っています。 たくさんの調理員の動きは、作業工程表という表で、いつ誰がどのように動くのか細かく決められています。 作業する際に、衛生的に問題がないか、時間的に無理はないかなど、安全・安心に給食を提供するために気をつけるポイントがいくつもあります。 汁物食缶の調理を担当することが多いのは、今井さんという調理員さんです。8500人分の汁物の味を決めるのは、簡単なことではありません。 例えば、今日のキムチ鍋のポイントは、キムチの辛さをどの程度に仕上げるか。3歳の幼稚園児にもおいしく食べてもらえるように、これまでの経験をもとに、食材や調味料、水分量など、事前に何度も打ち合わせをして決めていきます。 中学生にとっては辛さ控えめで物足りないかもしれませんが、料理には調理員さんの思いや技術がたっぷり詰まっています。味わっていただきたいですね。 卒業式に向けて(3月8日)
3年生が3クラスずつ、体育館で卒業式の練習をしました。
全員で一度にできれば良いのですが、感染症防止のためです。 練習を終えた生徒に聞いてみると 「だんだん、実感がでてきました・・」とのことでした。 泣いても笑っても今週いっぱいで池中での生活は終わります。 卒業式の練習は、最後の授業です。 3年生は、緊張感をもって取り組んでくれています。 みんなで、思い出に残る素晴らしい式にしましょう。 3月8日 火曜日
短縮授業
3年午前中授業(卒業式練習) 3年公立高校入試前日指導(4限) 2年校外学習事前指導(5限) 1・2年給食あり、パン販売あり 天気予報は 晴れ 最高気温 12度 最低気温 0度 降水確率 午前0% 午後0% 今日の給食(3月7日)
献立は、ごはん、豚汁、さばの照焼、いんげんのごま和え、おさつスティック、牛乳です。
今日は、「給食のみそ汁」についてのクイズです。 給食では、みそ汁、豚汁、さつま汁など、いろいろな種類のみそ汁があります。 今日の給食のみそ汁には、何種類のみそが使われているでしょうか? (1) 1種類 (2) 2種類 (3) 3種類 正解は(2)の2種類です。 今日の豚汁には、赤みそと信州みその2種類が使われています。種類が異なるみそを混ぜ合わせることで、お互いのみその個性が混ざり合い、風味のあるみそ汁ができあがります。 みそを入れてから加熱時間が長くなると、みその香りが失われてしまうので、みそを加えたら短時間で仕上げるのがポイントです。 給食では、甘みのある仕上がりにする時は、赤みそと白みそを合わせて使うこともあります。 具材に合わせてみそを選ぶことで、自分の好みの味のみそ汁を作ることができますね。 3月7日 月曜日
短縮授業
3年午前中授業(卒業式練習) 1・2年給食あり、パン販売あり 天気予報は 曇のち晴 最高気温 11度 最低気温 1度 降水確率 午前0% 午後0% ※ 3年生は最終週になりました。 3年ダンス発表会(3月4日)
5・6時間目、体育館で3クラスずつに分かれての発表会でした。
スローな曲やアップテンポの曲にあわせ、それぞれのグループが工夫を重ねて考えたダンスを披露してくれました。 ダンスを作り上げるまで、しんどいことも多かったと思います。でも、今日はコロナでたまったストレスを吹っ飛ばす元気の良さや団結力を感じました。 発表会のあと、先生たちが口にしていた感想をこっそり紹介します・・・ 「短期間でよくここまで仕上げたよね。すごいわ。」 「○○君、とってもカッコよかった。一気に株があがったみたい。」 「○○さん、ノリノリやったなぁ。ダンス、上手やったよね!」 ・・・・・卒業までの登校は、あと5日間となりました。 配膳員さんに感謝(3月4日)
毎日、給食を教室まで届けていただいた配膳員さんに
3年生を代表して保健委員の2人がお礼のご挨拶をしました。 それぞれが立派な挨拶をしてくれましたので、配膳員さんも 喜んでおられました。本当にありがとうございました。 最後の給食タイム その3(3月4日)最後の給食タイム その2(3月4日)最後の給食タイム その1(3月4日)
3年生にとっては、中学校生活最後の給食になりました。
今日は、5組と6組にお邪魔しました。 最後のメニューがカレーであることを喜んでいる人が多かったです。 美味しそうに食べる様子を見て、ほっこりしました。 今日の給食(3月4日)
3年生にとって最後の給食の日になりました。
献立は、ナン、ポークカレー、チキンナゲット、切干大根のサラダ、牛乳です。 今日は、「給食の片付け」についてのお話です。 みなさんは片付けの時に、食器の種類やスプーンの向きをそろえてくれています。 当たり前のことと思ってやっているかもしれませんが、給食センターではいつも助かっているそうです。 「おかげで午後からの洗浄作業がスムーズにおこなえる。」と調理員さんはおっしゃっていました。 カレーの日は、池田市の小中学生みんなが、ご飯の食器が汚れないように食べているのも、実はすごいことです。 今日はナンなので、食べやすい大きさにちぎって、カレーにつけていただきましょう。 ナンの片付け方についてお知らせします。ナンの食べ残しを捨てる袋を各クラスに配っています。そちらにナンの食べ残しだけを入れて下さい。食べ残したナンを、汁物食缶に入れないようにお願いします。 ナンの個包装の袋は、ストローやストローの袋と同じゴミ袋に捨ててください。基本的にはいつものパンの時と同じです。片付けの前に、クラスで確認をお願いします。 3月4日 金曜日
生徒会送別行事(4限)
3年ダンス発表会(5・6限) 給食あり(3年生最終)、パン販売あり 天気予報は 晴れ 最高気温 13度 最低気温 2度 降水確率 午前0% 午後0% 3年生の卒業まであと1週間となりました! 給食タイム その4(3月3日)給食タイム その3(3月3日) |
|