【5月31日更新】31日のようすと自然学舎、2日目のようすパート2及び3日目のようすをお伝えします。
TOP

修学旅行実況中継10の続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行実況中継10の続きです。<さらに続く>

修学旅行実況中継10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後は、遊園地と売店でのお土産。みんな、楽しんではしゃいでいます。こんな時間大切ですね。<続く>

修学旅行実況中継9の続き

画像1 画像1
そしてお昼ご飯。<9はここまで。>

修学旅行実況中継9の続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。<さらに続く>

修学旅行実況中継9続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9の続きです。<さらに続く>

修学旅行実況中継9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋吉台サファリランドで、バスから様々な動物を見学。興奮状態の子どもたち。<続く>

修学旅行実況中継8続き

画像1 画像1
画像2 画像2
中継8続きです。<8はここまで。>

修学旅行実況中継8続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中継8続きです。<さらに続く>

修学旅行実況中継8続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中継8続きです。<さらに続く>

修学旅行実況中継8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋芳洞見学。自然の驚異にみんな、びっくり!!<続く>

修学旅行実況中継7の続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

修学旅行実況中継7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。みんな朝までぐっすり休みました。中には5時過ぎに起きていた子もいました。7時から朝ごはんを元気に食べました。8時半から秋芳洞に向かいます。<続きあり>

修学旅行実況中継6の続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実況中継6の続きです。今日の配信はこれで終了です。

修学旅行実況中継6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅乃屋さんに到着。お楽しみの夕食。みんな豪華なご飯に大喜び。静かにしっかり味わっていました。後は入浴です。今日の配信はこれで終了します。

修学旅行実況中継5

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食後は、平和記念資料館見学と碑めぐり。平和活動ボランティアの方のガイドで深い学習ができました。

修学旅行実況中継4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その後、相生で昼食。黙食でしたが、おいしくいただきました。

修学旅行実況中継3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和記念資料館で、被爆体験の講話をうかがいました。お話の中で広島の高校生が語り部の方の体験を油絵にした作品を紹介していただきました。

修学旅行実況中継2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和記念公園で、平和祈念式を行いました。みんなよく考えて行動していました。千羽鶴の奉納もしました。

修学旅行実況中継1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新大阪駅でおにぎりを食べて、先ほど広島へ向けて出発しました。座席は向かい合わせにせず、隣どうしで静かに過ごしています。

1年校外学習・・・王子動物園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日に1年生は王子動物園へ校外学習・・・ベテランの先生によれば、昔は宝塚ファミリーランドの動物園に行っていたとか・・・ファミリーランドを知っている人も少なくなってきましたね・・・1年生の子供たちは校外学習で大興奮でした・・・動物園はもちろんのこと、バスから見える伊丹空港・jRの貨物列車・神戸港の船・・・たくさん楽しんで学べた1日でした・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ほけんだより

お知らせ

教科研究