寒い週と温かい週が交互になっているようです。また、インフルエンザがはやり始めているようなので、体調管理には、十分注意してほしいと思います。
TOP

縦割り活動開始・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のいいところの一つには、いろいろな年齢の子供たちが集っていることがあります・・・でも、なかなか異年齢でのつながりを作る機会がありませんでした・・・そこで、今年、縦割りの活動グループを作って、学期に何回か活動をすることにしました・・・昨日はその打合せ・・・中心になる6年生が担当の先生のところへ行って、いろいろプログラムを考えました・・・折り紙上手な男の子です・・・今日の一言、今日も響きます・・・

教室の体積??

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のクラスに行くと、みんながメジャーでいろいろなところを測っています・・・「何してるの?」・・・「教室の体積を測ってます」・・算数の学習です・・・うまくいったかな・・・1年生は学習園で、朝顔の間引き・・・けっこう立派に育っています・・・絆・・・いい言葉です・・・絆はできるもの?・・作るもの?・・・両方?・・・みなさんどう思いますか?

五月ももう終わり・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五月ももう終わりですね・・・梅雨に入ってはいますが、日々、夏がやってくている感があります・・・五月晴れゴーヤと夏が到来す・・・運動場では、泥団子やミミズ・・・梅雨らしい風物詩・・・万里って壮大な感じですね・・・今日の一言、心にどんときます・・・

オンライン出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、4年生が歴史民俗資料館からオンラインで出前授業を受けました・・・社会科の大阪の地域学習で、河内木綿の授業でした・・・江戸時代、大阪の主力産業であった木綿・・・河内が本場でしたが、実は池田でも木綿栽培がされていました・・・この後、実際に学習園で木綿を栽培します・・・収穫が楽しみ・・・図書館の新刊たち・・・『やとのいえ』お薦めです・・・迅雷烈風・・・すごい言葉!!・・・勇ましい・・・烈日の意気高らかに遮る雲なきを・・・

梅雨空に天気予報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨が続きますが、5年生は理科でちょうど気象の授業・・・明日の天気を予測します・・・西から天気は変化してくることに気づき、西日本の雲の様子で、明日の大阪の天気を考えていました・・・「我が家では、甲子園に雨が降ったり、もう少ししたら雨がやって来ると言っていました」と先生から・・・みんな興味津々で学習していました・・・3年生は、ZOOMの接続練習・・・だんだん慣れてきましたね・・・6月のおうちと学校とでの接続に向けて頑張っています・・・勇往邁進・・・この4文字見るだけでも勇気が出ますね

弦楽にカブト虫・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、午前中、体育館で芸術鑑賞会・・・昨年度は中止しましたが、今年は2学年ずつ換気とソーシャルディスタンス、マスクを徹底して実施しました・・・弦楽のストリングスをお招きして。モーツアルトから鬼滅までたくさん楽しみました・・・指揮者体験も子供ながら個性が発揮され、大うけでした・・・そして、午後には秦野地域コミュニティーからのプレゼント・・・カブトムシ・・・抽選で当たった子供たちが、人間国宝西先生の立会いのもと、カブトムシの幼虫をいただきました・・・幼虫の雄雌の見分け方は、幼虫のおなかにV字のしるしがあるかどうか・・・知ってました?・・・今日の一言もいいですね・・・あきらめたらあかんのです・・・挑戦すれば、必ず何かが返ってきます・・・

お天気が・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨入り・・・先週はこんなに爽やかな青空でした・・・いつ、青空が見られるのか・・・日本語では。お天気=晴天ですが、英語ではウエザー=悪天候だそうです・・・今朝の新聞に書いてありました・・・風土の違いは言葉の違い、つまり、人の発想と風土の様子は深い関係にあるのですね・・・そんな中、1年生は体育館で体育・・・元気いっぱいです・・・七転八起・・・そうか人間はいっぱい転ぶんだ・・・でも、みんな立ち上がってるんですね・・・勇気づけられる言葉です・・・

梅雨入り・・・早っ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
例年より、早い梅雨入り・・・思えば、桜も早かったですね・・・梅雨明けも早いのでしょうか・・・5年生がやってきました・・・「先生、聞いてください」「何?」・・・と、5年生の3人は・・・「春はあけぼの、やうやう白くなりゆくやまぎは・・・」と・・・『枕草子』の冒頭部・・・しっかり、覚えていました・・・感心感心・・・3年生はトマトの苗の観察・・・真剣なまなざし・・・いいですね・・・力と心を合わせて、今日も一日頑張ろう!

ミカンで工作??

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもしろい絵本があります・・・皆さん、ぜひ読んで、挑戦してみましょう・・・友だちを大切にする・・・素敵な決意です・・・

やればできるというけれど・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何事にも、挑戦してくじけない・・・先日、NHKでこんな放送がありました・・・あるお笑い芸人のモットーです・・・「やればできる」というけれど「やってもできないこともある」・・・「挑戦してもうまくいかかいこともある」・・・でも、やれば、必ず自分自身の成長はある・・・「やればできる」は成功を求めてるのではなく成長を求めてる言葉なんでうね・・・今日の一言は、この話に通じるものを感じました・・・スポーツテストが始まっています・・・昨年の自分よりどれだけ成長できてるかな・・・

蟷螂之斧

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の一言は蟷螂之斧・・・弱者は実は勇者なのだ!・・・この言葉を選んだ子は、本当にカマキリが大好きなんだそうです・・・いいですね・・・この選択・・・玄関の植え込みのスミレ・・・本当にきれい!・・・今年も秦野地域コミュニティーからのカブトムシのプレゼントがありま・・・奮って応募してください・・・数に限りがありますが、こんな立派な兜の幼虫はなかなか手に入りません・・・本当にありがたいです!

緑が明るい・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初夏、五月山をそびらに負う秦小の緑が眩しい季節になってきました・・・♬丘の緑があかるいから、あんまりあんまりあかるから、なんだか何もいえなくなった・・・っていう歌知っています?・・・昭和43年ごろ、NHKの「みんなのうた」で流されていた曲です・・・今の季節ぴったり・・・運動場では、昼休みに元気に遊ぶ子供たち・・・「でっかいアリ見つけた!」と1年生の男の子・・・子供は虫好きですね・・・ちなみに私は苦手でした・・・さあ、一致団結今日も頑張ろう・・・・

さあ、5月本番・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑が鮮やかな季節になってきました・・・ある子が虫かごを持って登校・・・何が入っているの?・・・虫・・・えっ、季節的にいるんかな・・・でも、確かいました・・・もう初夏ですね・・・2年生は、図工で人の身体を作っています・・・いろんあ工夫がありますね・・・百折不撓・・・今の言葉ではレジリエンスですね・・・

発芽・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科では、発芽の実験・・・芽の出方は違いますが、それぞれ生命の瑞々しさを感じさせます・・・昼休み、先生の周りにみんなあつまって楽しそうに話をしています・・・力戦!・・・力強い言葉・・・今日も一日頑張ろう・・・

GW明けまして・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
GWが明けて、学校はいよいよエンジンがかかる時期です・・・今日は、休み明けで子供たちもちょっとしんだいかも・・・そんな時にはみんなで笑ってみたら・・・元気があふれてくるかも・・・楽しいから笑顔になるのですが、笑顔にしてみると心も楽しくなる、こともあります・・・と、HHAの生き物たちも言ってます・・・「そうじゃ、そのとおり!」byウーパールーパー・・・

雲外蒼天

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雲の向こうには青空がある・・・希望に満ちた今日の言葉・・・1年生は、登る登るジャングルジム・・・6年生の自主学に可愛い犬のイラスト・・・犬を愛す女子の素敵な調べ学習・・・4月が終わります・・・明日からはゴールデンウイーク・・・緊急事態宣言中でいろいろ制限が多いですが、有意義に過ごしてくださいね、はたのっこの皆さん・・・5月6日待ってます・・・

zoom・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週、2年生以上の学年で学校内でZOOMの接続練習をしています・・・オンライン授業の予定は現在のところありませんが、いつでもできるように、備えておきたいと考えています・・・また、これはコロナ対策というより、将来的にもオンラインでの学習やお仕事に出会うことは十分予想できます・・・今後の基本的なスキルトレーニングとしても意味のある授業ですね・・・昼休み運動場で遊ぶ子供たち・・・1年生の子がのぼり棒をすっと登っていき案した・・・すご〜い!!・・・今日の一言は子供の声から・・・いいですね・・・

すごい体幹

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、高鉄棒の付近に行ったら、6年生の男子が・・・高鉄棒に両腕伸ばしてぶらさがっていました・・・これ、ぶらさがるっていう表現でいいのかどうかわかりませんが、すごい腕の力・・・その後、ぐるっと回ったり、それこそぶらさがったり・・・すごい力・・・というより、身体全体の力・・・体幹がすごい!!・・・今日の一言「奮励努力」・・・身が引き締まります・・・

1年生初給食・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、金曜日、初めての給食・・・毎年感じますが、1年生が入学してきて、一番上手にできるのが給食の配膳・・・みんな保育所・幼稚園で経験しているのでさすがです・・・安心して見ていられます・・・金曜日の献立は、豚肉の生姜焼き、お祝いそまし汁、ごはん、牛乳、プリンタルトでした・・・みんな、美味しそうに食べてしました・・・今日の一言は「切磋琢磨」・・・自分を磨く一日です・・・

似顔絵・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この時代だからの作品・・・自画像ですが、自分が考えてデザインしたマスクをつけた自画像・・・タブレットでカレーの写真を見ていた子・・・なんとカレーマスク・・・いい発想ですね・・・6年のクラスを回っているとこんなコーナーが・・・子供の発見による今日の一言・・・なるほど・・・以心伝心はこれもいい発想ですね・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ほけんだより

お知らせ

教科研究