給食タイム(4月15日)
今日は、2年生のクラスにお邪魔をしました。
カレーのいい香りが廊下までたちこめていました。 給食当番が懸命に配膳をしてくれていることにも感心しましたが、 当番以外の人が自分の席で読書をするなどして、静かに待っている姿もとても良かったです。 給食当番がとても動きやすい状況になっていました。 残さずにしっかり食べてください! 今日の給食(4月15日)
献立は、ごはん、ポークカレー、チンゲン菜のソテー、みかん缶、型抜きチーズ、牛乳です。
今日は、「チンゲン菜」についてのクイズです。 チンゲン菜の「チンゲン」はどういう意味でしょう? (1)緑色の茎 (2)太い茎 (3)歯ごたえのある茎 少しの間、静かに考えてみてください。 ・ ・ ・ ・ ・ 正解は、(1)緑色の茎でした。 チンゲン菜は、50年ほど前に中国からやってきた食べ物です。シャキシャキとした食感が特徴で、春に旬を迎えます。 ビタミン類を多くふくんでおり、環境の変化で疲れやすい体を風邪などから守ってくれます。 今日も残さず、おいしくいただきましょう。 開校記念日 その2(4月18日)
1970年の卒業アルバムの写真です。
上の写真は、現在の2号館です。前年(1969年)に完成したばかりです。 下の写真は、現在の1号館の南側です。1号館もまだ建っていません。 池、藤棚、百葉箱などが見えます。 桜並木はそのままですが、体育館の向きが違いますね。 開校記念日 その1(4月15日)
今日は、1947(昭和22)年に本校が開校した記念日です。
節目の75年目を迎えました。(式典の予定はございません) 校長室の書棚に1970年の航空写真を見つけました。 日本万国博(EXPO'70)が吹田市で開催された年です。 グラウンドに 1970 の文字を見ることができます。 いまの池中と比べて、どこが違うかわかりますか。 4月15日(金)
開校記念日
検尿一次 1年生体験入部(2日目) 天気予報は 雨のち曇 最高気温 16度 最低気温 15度 降水確率 午前40% 午後20% 1年生体験入部 その2(4月14日)
今日からの5日間の体験で、気に入ったクラブが見つかるといいですね。
1年生が訪れてくれて、先輩たちはとても嬉しそうでした。 2・3年生も勧誘と指導にがんばってください。 1年生体験入部 その1(4月14日)
クラブ紹介を受けて、1年生による「入部したいクラブさがし」が始まりました。
毎年、3年生と校長面談を行っていますが、活動してきたクラブに入るきっかけを尋ねると、「体験入部が楽しかったから」「体験入部のとき、先輩が優しかったから」という答えがほとんどです。 クラブ紹介 その7(4月14日)
【男子ソフトテニス部】
【柔道部】 クラブ紹介 その6(4月14日)
【女子バスケットボール部】
【サッカー部】 クラブ紹介 その5(4月14日)
【陸上競技部】
【女子ソフトテニス部】 【バドミントン部】 クラブ紹介 その4(4月14日)
【家庭科部・科学部】
【野球部】 【剣道部】 クラブ紹介 その3(4月14日)
【美術部】
【演劇部】 【放送部】 クラブ紹介 その2(4月14日)
【吹奏楽部】
【バレーボール部】 【ソフトボール部】 クラブ紹介 その1(4月14日)
5・6時間目に体育館でクラブ紹介が行われました。
最初に前期生徒会の役員さんから挨拶がありました。(一番上の写真は生徒会長です) そして、体育系の13クラブ、文化系の6クラブの代表が1年生の皆さんに向けて、活動の紹介(アピール)を始めました。 最初は男子バスケットボール部、最後は柔道部でした。 実技をするクラブ、映像を使うクラブ。作品を見せるクラブなど、クラブごとに工夫されていて、とても楽しい時間でした。 特に卓球部部長の話が面白く、1年生も興味津々の表情でした。 コロナ禍の影響でここ2年間は、教室で映像を見る形でしたが、ようやくもとの形態にもどすことができました。 他の行事についても、少しずつもとに戻していければ・・・と思います。 ※写真は 【生徒会からの挨拶】 【男子バスケットボール部】 【卓球部】 今日の給食(4月14日)
献立は、ごはん、けんちん汁、さばのみそ煮、セルフたけのこごはん、牛乳です。
今日は、「たけのこ」についてのお話です。 たけのこは、3月〜5月が旬の食材です。成長が速く、すぐに竹となってしまうため、生のたけのこを楽しむことができるのは限られた期間しかありません。 食物繊維が豊富で腸内環境を整えるとともに、コレステロールの吸収を抑える働きや塩分の排出を促すカリウムを多く含んでいます。 今日は、旬のたけのこを使った「セルフたけのこごはん」です。ごはんと一緒に混ぜて、混ぜご飯にして食べましょう。 今日の給食もおいしくいただきましょう。 授業の様子(4月14日)
今日から1年生の授業が始まりました。
写真は3時間目、上から理科、数学、国語の様子です。 小学校と違って、教科担任が入れ替わり授業をしますので、基本的に1クラスを9教科(9人以上)の教員の眼で見守る形になります。 すぐに慣れることと思います。 ようこそ池中へ!(4月14日)
午前10時、さくら幼稚園5歳児「そら組」さんが、本校に来てくれました。
桜は散ってしまいましたが、春の花や池などを見て、校内のお散歩を楽しんでくれました。 幼稚園より広い運動場でも元気に走り回っていました。 また、秋にお芋を掘りに来てくださいね。 クラス写真(4月14日)
心配していた雨もなく、外で撮影ができました。
南向きに並んでの撮影だったので、曇りでしたが、少しまぶしかったようです。 短時間のうちにマスクをはずし、黙って前を向き、無事に撮影ができました。 4月14日(木)
・クラス写真
・さくら幼稚園児が来校 ・クラブ紹介(体育館) ・1年生体験入部 天気予報は 雨時々曇 最高気温 23度 最低気温 17度 降水確率 午前80% 午後90% 清掃スタート!(4月13日)
給食とともに清掃も今日からスタートしました。
入学式前日準備以来の清掃なので、結構、綿ぼこりなどが目だちました。 ほうき、雑巾などを使って、綺麗にしてくれました。ありがとう。 |
|