【緊急のお知らせについて】現在、緊急でお知らせすることはありません。

【5月2日更新】2日の様子をお伝えします。

GWの合間の登校となりましたが天気も良く、子どもたちは元気に登校してきていました。

4月24日に五月山体育館で行われた、池田くれはロータリークラブさんの主催による、「池田くれは ジュニアパラスポーツ祭り」に本校の6年生児童が参加し、「優勝しました」と表彰状を持ってきてくれましたので紹介します。今回のパラスポーツ祭りは、障害のある方でも参加できる、いろいろなテニスを障害のある方と一緒に楽しむイベントだったそうです。また、家で作ってきた工作物を見せに来てくれた児童もいました。

4年生は、「ラップアート」の仕上げととして、前回、塗った絵具を背景におもいおもいの絵をサインペンで描いていました。色鉛筆で色を追加している児童もいました。

5年生は、授業参観で学習した五円玉の秘密を元に、自分たちのオリジナルデザインの五円玉の作成を行っていました。

6年生は、「社会を明るくする運動」のポスター作りに取り掛かり、今日は下書きの図案を画用紙に鉛筆で描いていきました。用意したレタリングの文字を教室の窓ガラスを利用して画用紙に写し取っている児童もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31