5月6日の様子です
今日は、5月6日、ゴールデンウィークの合間の登校日です。4月29日の参観、懇談、PTA総会から、1週間ぶりの子どもたちは登校してきました。午前中は少し曇っていましたが、爽やかな風が吹き、校内はツツジの花がきれいに咲いています。軒の下の巣に近いところをツバメも低く飛んでいました。
今日の4時間目の授業の様子です。1年生と2年生は、がっこうたんけんをして、中段のところに集合していました。スタンプラリーで5つの教室をたんけんしたところでした。私がワークシートをのぞき込むと「もう、学校の教室覚えたよ。」と笑顔で話してくれました。 3年生は、体育館でボール運動の前の準備体操をする時間でした。 6年生は英語で自己紹介をする学習でした。あたらしいクラスで、普段はあまり話をしない友だちでも、英語なら照れずに話しかけられることがあります。仲良くなるチャンスです。 4年生は、二つの街の気温の変化をグラフに表し、比べようという授業でした。 7年生の理科では、種子植物の根などの部分の名前をプリントで学習していました。 8年生の社会では、県名を当てるクイズをしていました。「21世紀なし」「らっきょう」「越前がに」・・・何県でしょう。 ひとまわりしていると、1年生は、教室に戻り少し早めに給食の準備に入りました。エプロンや帽子をかぶり、並んで食かんなどを取りにいくところでした。今日の給食は、5月5日の端午の節句メニューでした。毎日栄養教諭の先生が献立にまつわるお話を放送してくださいます。 明日と明後日はGW最後の2日です。どうか体に気を付けてお過ごしください。月曜日にはまた元気な子どもたちの顔を見るのを楽しみにしています。(副校長 能塚三代子) |
|