4月20日 授業風景1年生の美術では、自分の好きな物や、好きな事を自由に表現していました。 絵筆の先から赤や黄色の絵の具が広がる楽しそうな絵を描いている生徒もいました。 4月20日 授業風景写真を見ながら、クイズ形式でおさらいです。 どこのお寺にある像でしょうか。 4月20日 授業風景意欲的な姿勢で学習に臨むことは素晴らしいことです。 学習は意欲が第一です。知識や思考力は後からついてきます。 4月19日 授業風景
いつの時代も授業の基本はしっかりと人の話を聴くことです。グループ学習や実習もありますが、聴くときは聴く。これが大切です。
4月19日 授業風景
1年生1学期の英語ではアルファベットを学んでいます。小学校でも学習しているので簡単と思う人もいますが、ここはじっくり丁寧に学習をしましょう。中学校の英語ならではの内容も含まれているはずです。
4月19日 授業風景
道徳には答えがありません。何かを記憶して覚えるだけが学習ではありません。
自分の考えを深めることも大切な学習です。でも、自分だけでなく友だちの意見を聞くことも、自分の考えを新たにするチャンスです。「答えのない道徳、どう解く?」 4月19日 給食
献立は、ゆかりごはん・めった汁・さわらの柚庵焼き・治部煮・牛乳 です。
毎月19日は「食育の日」です。日本各地の郷土料理や世界の料理など、様々な料理を提供します。 今回の給食は、石川県の郷土料理です。めった汁は、さつまいもや大根、にんじん等の根菜類を使用した豚汁のことを言います。「やたらめったら具を入れる」「やたらめったら具を切る」などから料理名が付けられました。治部煮は、石川県を代表する煮物料理で、鴨肉を用いたとろみのある料理になっています。給食では、鴨肉の代わりに鶏肉を使用しています。どちらも栄養満点の料理です。 4月19日 全国学力・学習状況調査科目は国語・数学に加えて今年は理科もありました。 4月18日 仮入部
野球部・サッカー部・陸上競技部・男子ソフトテニス部・女子ソフトテニス部・男子バスケットボール部・女子バスケットボール部・バドミントン部・男子バレーボール部・女子バレーボール部・剣道部・柔道部・卓球部・水泳部
吹奏楽部・美術部・家庭科部・技術部・理科部・筝曲部 その他にも、茶道同好会などの活動もあります。 4月18日 仮入部4月18日 給食
献立は、ごはん・マーボー豆腐・マンドゥ・切干大根の中華炒め・牛乳 です。
世界三大料理のひとつでもある中華料理は、地域や調理方法など、数多くの分類があります。日本でよく知られているのは、上海(しゃんはい)料理・広東(かんとん)料理・北京(ぺきん)料理・四川(しせん)料理の4種類で、これらは四大中華と呼ばれています。 今日の給食に登場するマーボー豆腐は、日本でも有名な中華料理で、四川料理の一種です。ピリッと辛い味が特徴ですが、給食では食べやすく調整されています。ご飯が進む味付けなので一緒に食べてみましょう。 4月18日 1年生の思い4月18日 授業風景2年生の技術では、タブレットを用いてプログラミングの基本を学習しています。 思うような図を描くには、順序良くどのような指示を与えればよいのでしょうか。 4月16日 第1回PTA実行委員会
PTAも活動が始まりました。会長をはじめとする役員のみなさんと各委員長、副委員長のみなさんが集まって、実行委員会が開催されました。
総会に向けての準備などを進めています。 4月15日 給食
献立は、ごはん・カレー・ハムとコーンのサラダ・みかん缶・チーズ・牛乳です。
週末はよくカレーがでます。生徒の間でも人気のメニューです。 4月14日 仮入部
運動部、文化部いずれを選ぶかも自由です。自分にあったクラブを見つけましょう。
もちろん、クラブへ入部するのも、しないのも自由です。習い事や放課後に自分がやりたいことが他にあれば、その時間を大切にしてください。 4月14日 仮入部4月14日 仮入部いくつかのクラブを体験して、自分がやりたいクラブを見つけましょう。 4月14日 卒業記念の時計今春の卒業生からの卒業記念品として贈られたものです。また、PTAにも援助をいただきました。ありがとうございます。 在校生のみなさんや最近の卒業生のみなさんは止まっている時計しか見たことが無かったのではないでしょうか。以前から時計はあったのですが、故障したままでいつも同じ時刻を示していました。その古い時計が、今春新しくなりました。生徒会スローガンにもある「時間を守る」ことにも貢献してくれる時計です。 4月14日 給食
献立は、ごはん・けんちん汁・さばのみそ煮・セルフたけのこごはん・牛乳 です。
たけのこは、3月〜5月が旬の食材です。成長が速く、すぐに竹となってしまうため、生のたけのこを楽しむことができるのは限られた期間しかありません。 たけのこは、食物繊維が豊富で腸内環境を整えるとともに、コレステロールの吸収を抑える働きや塩分の排出を促すカリウムを多く含んでいます。 今回の献立は、旬のたけのこを使った「セルフたけのこごはん」です。ごはんと一緒に混ぜて、混ぜご飯にして食べましょう。 |
|