(8月18日9時更新)池田市の土砂災害警戒情報が解除されました
8月18日 8時20分に土砂災害警戒情報が解除されました。後期課程のクラブ活動について、午前中の活動を予定していたクラブについて、野球部以外は中止とします。また、午後予定している剣道部は活動します。いずれも登校の際は周囲の状況に十分注意して登校してください。(副校長 能塚三代子)
(8月18日更新)池田市に土砂災害警戒情報が発表されています
おはようございます。
午前7時現在 池田市に土砂災害警戒情報が発表されています。 部活動のある後期課程の生徒の皆さんは、自宅待機となります。 9時までに解除されない場合は、臨時休業となります。 なお、部活によっては、中止等の連絡が回ってくるかもしれませんが、その連絡を優先してください。 https://ikeda.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2710... (校長 荒河隆文) (8月5日更新)本日の平和登校日の様子です
本日5日は平和登校日です。昨年度はコロナ感染症の拡大で急遽中止となりましたが、今年度は実施をしました。朝は普段通りの登校となりました。久しぶりに正門に立って挨拶をしましたが、いつもと変わらない元気な挨拶を返してくれる児童生徒もいました。地域の見守りの方々も早朝からあありがとうございました。
平和登校日の最初は私(荒河)から約10分間、放送でお話をしました。内容は、コロナ感染症の拡大と対策、自然災害への心構え、そして、平和登校日の意義についてです。私が話をしたことを受けて、それぞれ各クラスの担任の先生が、各学年の子どもたちに合った内容で、平和学習を進めてくれました。戦争や平和に関するビデオを鑑賞するクラスや、担任から講話するクラスや、それぞれのやり方で、平和学習を進めました。 また、ランチルームには、前期課程の1年から6年が、それぞれ学年ごとに取り組んだ平和に関する取り組みについて、展示をしましたので、それを鑑賞する時間を設けて、鑑賞しました。 本日の平和登校日は、コロナ感染症の関係でお休みをされている児童生徒もいましたが、長い夏休みの途中で、子どもたちの顔を見れることは、私たち教職員にとっては非常に意味があります。また、皆で平和について考えることも、意味があると思います。世界を見渡すと、戦争状態の国や地域も見られます。日本が平和だとしたら、この平和はやはり一人ひとりの努力によってなされるものであり、自然には平和は維持できません。世界の平和、日本の平和、学校やクラスの平和、皆の平和・・・・いろいろな平和を改めて考えるきっかけとなりました。 次の登校は25日の始業式となり、3週間後になります。基本的な感染対策をしながら、残り3週間の夏休みを、有意義に過ごしましょう。 (校長 荒河隆文) (8月3日更新)夏休みの様子です
今日は8月3日、連日暑い日が続いています。昨日の2日は、池田市内の小中学校の先生方の研修がありました。後期課程の部活動は実施せず、全ての先生が参加できる体制を作り、人権教育に関する研修や協議を、市内全体で行いました。
夏休み中には、7月の末にはほそごう学園教職員が全員参加して「不審者対応訓練」を実施しました。池田市内でも過去に悲惨な事件がありましたので、そのことを忘れないためにも、毎年実施しています。池田警察から2名の警察官に来ていただき、実際に校内に不審者が侵入したことを想定して、訓練を行いました。先生が不審者役になり実践訓練を行いましたが、実際に子どもの安全を守るにはどうすればよいかを、各自が考えて動きました。こういった研修や訓練を積み重ねて、学校の危機管理意識を高めていきたいと思います。 下記の写真は、本日だけの様子ではありませんが、後期課程の部活動の様子や、細河夏祭りでの金管等吹奏楽部の活動の様子を挙げています。 ***保護者の皆さまへ*** 明後日の5日(金)は、予定通り、平和登校日を実施いたします。 しかし、感染状況は厳しく、お子さまをはじめご家族が感染した・濃厚接触者になった・・という連絡が連日入ってきております。そういった状況でありますので、登校日においては、発熱や風邪などの症状が見られましたら、また、同居家族で体調不良の方が見られる場合は、お子さまの登校を控えていただきますようお願いします。 (ほそごう学園 荒河隆文) |
|