6月1日(水)
教育実習(2週目)
給食あり ほけんだより、学校だより 発行 天気予報は 晴れ 最高気温 27度 最低気温 14度 降水確率 午前0% 午後0% 食育掲示板(5月31日)
5月の最終日になってしまいましたが、食育コーナーの紹介です。
今回は、クイズもあって、なかなか手の込んだ面白い内容になっています。 教育実習(5月31日)
23日(月)からスタートした教育実習が2週目となりました。
7人の実習生がそれぞれの教科やクラスで勉強を重ねています。 早くて、明後日(6月2日)に研究授業を行う実習生がいます。 慣れない環境の中ですが、夢をつかむために頑張ってください! ※ 写真は、1年4組での実習生による数学の授業風景です。 給食タイム(5月31日)
今日は、2年生のクラスにお邪魔しました。
「鶏すき」の良い香りが廊下まで漂っていました。 みんなのために頑張る、当番の人が素敵でした。 今日の給食(5月31日)
献立は、ごはん、鶏すき、だし巻き卵、もやしとにらの炒め物、スティックチーズ、牛乳です。
今日は、「すき焼き」についてのお話です。 すき焼きは、砂糖と醤油の甘辛い味で牛肉を食べる、日本独自の料理です。白ねぎ、豆腐、白滝などの具材と一緒に、溶き卵をつけて食べるのが一般的です。 由来は、農機具(のうきぐ)の鋤(すき)の金属部分を火にかざして魚や野菜を焼いたのが始まりで、ここから「鋤焼(すきや)き」という名前になったといわれています。 すき焼きは、関西と関東で少し違いがある事を知っていますか? 関西では先に肉を焼くのに対して、関東では初めから鍋のように煮る調理法であることや、「割り下」というタレを使って調理をするかなど、様々な違いがあります。 今日の給食の鶏すきでは、鶏肉を使っています。関西では鶏肉を「かしわ」と呼び、「かしわすき焼き」が昔からよく食べられていました。 鶏肉のうま味がたっぷりのすき焼きをおいしくいただきましょう。 5月31日(火)
教育実習(2週目)
1年生 自然学舎事後指導 給食あり 天気予報は 晴れ 最高気温 26度 最低気温 18度 降水確率 午前0% 午後0% 5月30日(月)
教育実習(2週目)
1年生 代休 2・3年生 昼食必要 天気予報は 晴のち曇 最高気温 26度 最低気温 18度 降水確率 午前30% 午後40% 自然学舎 49(5月29日)
学年レクレーション
(自然学舎の掲載はここまでです) 自然学舎 48(5月29日)
学年レクレーション
自然学舎 47(5月29日)
最後に 学年レクレーション です。
楽しそうですね。 自然学舎 46(5月29日)
次に 飯盒炊さん です。
自然学舎 45(5月29日)
イカダ体験
自然学舎 44(5月29日)
イカダ体験
自然学舎 43(5月29日)
修学旅行の状況は、沖縄の現地で校長が撮影し、ホームページに掲載していました。
一方、自然学舎は、現地(滋賀県近江八幡市)の本校教員が撮影した写真を校長が受け、ホームページに掲載していました。 そこで、リアルタイムで掲載しきれなかった自然学舎の写真を追加で掲載します。 まずは、5月27日の「イカダ体験」です。 自然学舎 42(5月28日)
おかえりなさい。
中国自動車道の工事の影響で、バスは35分遅れで学校に着きました。 西日がさす中、少し日焼けした顔で次々にバスからおりてきました。 解散式を終え、それぞれに帰宅の途につきました。 自然学舎 41(5月28日)自然学舎 40(5月28日)自然学舎 39(5月28日)自然学舎 38(5月28日)自然学舎 37(5月28日) |
|