TOP

冷たい雨の一日でした… 【10月7日】

今日は、朝からあいにくの雨…。登校時間帯には、結構な雨が降っていたので、子どもたちは、服やズボン、靴下などがだいぶ濡れていました。

今日は雨でなければ、1年生は、神田小学校の1年生と一緒に「万博公園」へ「校外学習」に出かける予定でした。また、6年生も、午後から「小小交流」で神田小学校の6年生と「ミニ運動会」をして、楽しい時間を過ごす予定でした。残念ながら、1年生も6年生も、雨のため「中止」となりました。 (※1年生の「校外学習」は『延期』です。)
もちろん「休み時間」も外で遊ぶことができませんでしたので、今日は、子どもたちにとっての “お楽しみ” が無くなってしまう残念な一日となってしまいました。

そんな中でも、授業に落ち着いて取り組む姿が多く見られましたので、その様子をご覧ください。

1年2組さんは、「鍵盤ハーモニカ」で「ドレミの練習」に頑張っていました。「1の指(ド) 」「2の指(レ) 」「3の指(ミ) 」を上手に動かすことができていました。

2年生は、1組さんと3組さんで、5時間目に、生活科で作った「おもちゃ」を持ち寄って、図工室で仲良く一緒に遊んでいました。とても楽しかったようで、授業の終わりには、「もっと遊びたかったぁ〜」という声がたくさん聞こえてきました。

3年生は、2組さんの図工「紙版画」の制作風景をご覧ください。「竜」の下絵の顔部分を厚紙に写し取り、丁寧に切り取った後、顔に凹凸が出るように、いろんなパーツを貼りつけていました。

4年生は、体育で「跳び箱運動」と「マット運動」に取り組んでいました。久しぶりの「跳び箱運動」でしたが、ほとんどの子は上手に跳ぶことができていました。写真は1組さんの様子です。

5年生は、理科「流れる水のはたらき」の学習で、「川の石はどのようにして小さく丸くなるのか」について、やわらかい「白い軽石」を使って実験していました。水が入ったビンの中で「軽石」を勢いよく振ってこすり合わせることで、始めの石の大きさよりもずいぶん小さくなっていました。

6年生は、算数で「円の面積」の学習をしています。複雑な形の面積を求めるのに、どのような計算をすればよいのか、図形をよく見て考えていました。写真は1組さんの様子です。3組さんの家庭科「エプロン制作」の様子と併せてご覧ください。

さて、今日は雨の影響もあり、一段と気温が下がり冷え込みました。明日からの「3連休」の間に風邪などひかないよう、暖かくして過ごしてください。

それでは、来週は11日の火曜日からのスタートです。来週もまた、明るい笑顔と元気いっぱいな姿をたくさん見せてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の「北小っ子」です! 【10月6日】

今日も肌寒い朝でしたが、日中は日差しもあり、過ごしやすい秋の一日となりました。
「北小っ子」たちは、今日も元気に学校生活を送っていました。
今日は、4時間目と5時間目の授業の様子を中心にお伝えします。

1年3組さんは、今日、図工で「やきたてドーナツ」の絵を描いていました。私が観に行ったときには、もうほとんどの子が作品を仕上げた後で、美味しそうな「ドーナツ」がたくさん焼き上がっていました。自分の作品を嬉しそうに見せてくれる姿が、とても可愛らしかったです。
5時間目は、運動会の「ダンス」を久しぶりに楽しそうに踊っていましたので、その様子も併せてご覧ください。

2年生は、3・4時間目に神田小学校に出かけて、神田小学校の2年生と「小小交流」を行いました。運動会の「ダンス」をお互いに発表して、“見せ合いっこ” をしたようです。担任の先生から写真をもらいましたのでご覧ください。お子さんに、今日の「小小交流」の話を是非聞いてあげてください。
今日は、1組さんの5時間目の図工の様子も併せてご覧ください。「まどから こんにちは」の作品が完成に近づいていました。どの子も集中して「仕上げ」に取り組んでいました。

3年生は、社会で「スーパーマーケット」の学習をしています。教科書の挿絵や実際の写真を見ながら、「スーパーマーケット」の売り場の様子(特徴) や、商品を売るための工夫などを見つけて、意見を発表し合っていました。お店の人への「インタビュー」も計画しているようです。写真は1組さんと3組さんの様子です。

4年生は、国語で、物語文の「ごんぎつね」の学習をしています。このお話は、保護者の皆さんも小学生の時に習ったのではないでしょうか。
主人公の小ぎつね「ごん」と「兵十」について、場面ごとに二人の関係性や心の距離について、ペアやグループで交流しながらタブレットのシートに書き込んでいました。写真は1組さんの様子です。

5年1組さんは、「自然学舎」に向けて、「カレー作り」の班を決めていました。「カレー作り」が得意な子がリーダーに推薦されていました。
2組さんは、算数で、小数のカードを分数にする問題を頑張って解いていました。

6年生は、明日、神田小学校の6年生と「小小交流」を行います。お天気が心配ですが、「玉入れ」「綱引き」「リレー」など “ミニ運動会” をして楽しみます。来年度から、北豊島中学校で一緒に学ぶ仲間たちですので、交流会を楽しんで、お互いの仲を深めてほしいと思います。
今日は、3組さんが、明日の「小小交流」に向けて、クラスでの話し合い活動をしていましたので、その様子をご覧ください。
また、朝の時間の「わくわく活動(5・6年) 」の様子も併せてご覧ください。

さあ、明日は金曜日。気持ちよく一週間を終えられるよう、明日もいろんな活動にしっかり取り組んでほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひんやり肌寒い一日でした! 【10月5日】

今日も薄曇りの一日でしたが、昨日に比べ気温がぐっと下がり、少し肌寒く感じました。長袖を着て登校する子もかなりいました。これから季節は、一気に本格的な「秋」へと向かいそうです。

今日は、教育委員会の先生方が、北小の授業の様子を見に来られました。どの学年も落ち着いて学習に向かう姿を見ていただきました。
それでは、今日の子どもたちの様子をお伝えします。

1年生。今日の算数「どちらが おおい」の学習は、「白い水の量」と「青い水の量」ではどちらが多いかを、小さなカップ何杯分かで比べていました。写真は1組さんと2組さんの様子です。

2年生は、1組さんが、音楽で「山のポルカ」の曲を「鍵盤ハーモニカ」で練習していました。2組さんは、算数で、昨日の1組さんと同じように、三角や四角のカードを並び替えながら、いろいろな「形作り」に意欲的にチャレンジしていました。3組さんは、新しい漢字の学習に、積極的に取り組んでいました。

3年生は、算数で「大きい数のわり算」について学習していました。「60÷3」や「69÷3」の計算の仕方について、みんなで意見を出し合いながら考えていました。写真は1組さんと3組さんの様子です。

4年生は、5時間目に、運動会の「ダンス」をペアの友だちと撮影し合い、お互いの上手な動きや良いところについてアドバイスを送り合っていました。
他に、1組さんが、席替え後にグループの「メンバーカード」を作成している様子と、2組さんが国語の物語文「ごんぎつね」の学習をしている様子とを併せてご覧ください。

5年生は、算数の「少人数指導(分割授業) 」で、「分数を小数で表すにはどうしたらよいか」について考えていました。写真は2組さんの様子です。
1組さんの音楽「会津磐梯山」の合奏練習の様子と併せてご覧ください。

6年生は、今日も図工の様子をご覧ください。「版画」の次は、“思い出の場所” をテーマに「水彩画」に取り組みます。それぞれが、学校の様々な場所から自分のお気に入りの場所を見つけてタブレットで撮影。今日は、その風景の画像を見ながら画用紙に下描きをしていました。

明日も気温が低い一日になりそうです。急な冷え込みで風邪をひかないようにしてくださいね。それでは、明日も元気な姿をたくさん見せてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちを新たに! 【10月4日】

今日は一日薄曇りで、風もありましたので、暑さをそれほど感じることなく過ごすことができました。朝夕はかなり涼しくなり、本格的な秋の訪れを感じる今日この頃です。

さて、「北小っ子」たちは、「運動会」という大きな行事を立派にやり切りました。子どもたちは、約1か月間の練習、そして本番を通して、ひと回りもふた回りもたくましく成長することができました。一生懸命頑張る「北小っ子」の姿は本当にカッコ良く素敵でした。これからも、自分に自信をもって進んでいってほしいと思います。

そして、今日からは、また通常の時間割で、学習活動に励んでいます。どの学年も落ち着いて様々な活動に取り組んでいました。
それでは、今日の子どもたちの様子をお伝えします。

1年生は、1組さんが、図工で「やきたてドーナツ」のタイトルで、大きくて美味しそうなドーナツを描いていました。最後に白の絵の具でお砂糖をたくさんまぶしてできあがり!
2組さんは、算数で「どちらがおおい」の “かさ” の学習をしていました。色水を使って、見た目に大きさが違うペットボトルの色水を、同じ大きさのコップに移し取って比べ合いっこをしていました。
3組さんは、みんなで運動会の感想を発表し合っていました。

2年生は、1組さんが、算数の「形遊び」の学習で、教科書にある挿絵と同じ形になるように、三角や四角のカードを並び替えながら、いろいろな形作りに意欲的に取り組んでいました。
2組さんの図工「まどから こんにちは」、3組さんの生活科「おもちゃづくり」の様子も併せてご覧ください。

3年生は、1組さんが、学級会で「ハロウィンパーティー」の出し物について、話し合い活動をしていました。また、どのクラスも、運動会で踊ったダンスの動画撮影をペアで行っていました。写真は2組さんの様子です。

4年生は、1組さんが、算数で「そろばん」の学習をしていました。「そろばん」の珠をはじくときの位の位置を確認して、先生から出された数字を正しく入れることができるか、チャレンジしていました。

5年生は、1組さんが「人権ポスター」を描いていました。また、6年生は、3組さんが「木版画」を丁寧に刷っていました。それぞれの図工の様子をご覧ください。

今日は給食がなく、「お弁当日」でしたので、どのクラスも、おうちの人が作ってくれたお弁当を美味しそうにほおばっていました。保護者の皆さま、朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました。

明日からは気温がずいぶん下がるようですので、体調管理には、十分注意をしてください。
それでは、明日もまた元気に頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「運動会」いかがでしたか! 【10月1日】

今日は待ちに待った「運動会」でした。
今日も大変暑い一日になりましたが、子どもたちの一生懸命な姿と頑張りに支えられ、無事「運動会」を終えることができました。
ご観覧いただきました保護者の皆さまには、様々な学校からのお願い事に対して、ご理解とご協力をいただき、そして、入場から退場まで、ルールを守ってご観覧いただきましたことに感謝申し上げます。
そして、PTAの実行委員の皆さまをはじめ、お手伝いくださった各委員の皆さま、本当にありがとうございました。

お子さんはおうちに帰ってから、どんなお話をしてくれたのでしょうか。
今日は、テントの下から声援を送り、見守らせてもらいましたが、個人走は、ゴールまで必死に走る姿・表情に胸を打たれました。また、リレーは、ずっと練習してきた「バトンパス」の成果を十分に発揮することができていたと思います。

ダンス・演技もとてもいい表情で、低学年は、笑顔いっぱいに元気に演技していました。そして、高学年の真剣なまなざしと、一生懸命取り組む美しい姿には大きな感動をもらいました。
今日は「運動会」のお話をたくさんして、お子さんの頑張りをいっぱいほめてあげてください。

「北小っ子」の皆さん、本当によく頑張りました。今日は、ゆっくり休んで疲れを取ってくださいね。みんなお疲れ様でした。

それでは、代休明けの4日 (火) に、また元気な姿を見せてください。
火曜日は給食がありませんので、お弁当をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

児童の安全確保のために

学校いじめ防止基本方針

学校・市教委からのお知らせ

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

えのき会