☆☆☆☆池田中学校の最近の様子です☆☆☆☆

第76回文化祭 その5(10月28日)

 美術科の展示です。

 1年生は、ポップアップアートの制作です。

 文字が飛び出しています。おもしろいです!

 2年生は、点描画です。

 時間のかかる緻密な作業でつくられた作品はとても綺麗です。

 3年生は、マイアルバムです。

 海外の有名な絵画作品を正確に模写していてすごいです。

画像1
画像2
画像3

第76回文化祭 その4(10月28日)

 美術部の展示です。

 個性豊かで目を引く作品がたくさん展示されていました。

 窓にステンドグラスがほどこされているのには驚きました。

 力作ぞろいに感心しました。さすがですね。

画像1
画像2

第76回文化祭 その3(10月28日)

 国語科の展示です。

 1年生は、「私のおすすめの本紹介」

 作品を読んでいて、こんなにも面白そうな本がたくさんあるんだと思いました。

 「若者の本離れ」と言われて久しいですが、いろんな本を手にしてみてください。

 2年生は、「短歌製作 響きを味わう」「郷土のよさを伝えよう」

 ウォンバット、インスタントラーメン記念館、逸翁美術館など、池田市のことをよく調べていました。

 実際に現場に行って撮ってきた写真は、やはり説得力がありますね。

画像1
画像2

第76回文化祭 その2(10月28日)

 芸術鑑賞の前後に、学年ごとに「展示発表」を見て回りました。

 文化部の活動成果(作品、実験など)、夏休みの課題が主な展示内容です。

 保護者のみなさまにもお昼の1時間、ご覧いただきました。

 写真は、理科室での「科学部」の展示の様子です。

画像1
画像2
画像3

第76回文化祭 その1(10月28日)

 今年の芸術鑑賞は、ゴスペルシンガーの新井深絵(あらいみえ)さんのライブでした。

 ユーミンの曲、民謡、ゴスペル、新井さんオリジナルの曲など、たくさん聴かせていただきました。

 どれも素敵な曲ばかりで、新井さんの迫力のある素晴らしい歌声、大山さんの奏でる美しいピアノの音色に魅了されました。

 中でも「池田中学校校歌」を歌っていただいことが嬉しく、とても感動しました。

 出演後に、新井さんにお礼を申し上げるとともに、「私が池中に来て2年半になりますが、体育館で初めて校歌を聞きました。」と伝えました。

 卒業式にはみんなで歌えるように願っています。

画像1

10月28日(金)

 第76回文化祭

天気予報は 晴れ
 最高気温 22度
 最低気温  9度
 降水確率 午前0% 午後0%

※明日、土曜学習教室があります。

プレ文化祭(10月27日)

 給食の時間に「放送部」が作成した映像「池中PV2022〜78年の時を経て」を各クラスで視聴しました。

 放送部の人たちが校内をくまなく回り、撮影・編集した貴重な映像です。

 各クラブの様子も映し出され、明日の文化祭への気持ちが高揚したことと思います。

 写真は、映像の一部(部活動の様子)です。

画像1
画像2
画像3

給食タイム(10月27日)

 1年生の教室にお邪魔しました。

 今日は、平つくねの照り焼きを「やった!ハンバーグや!」と、喜ぶ声がありました。

 訂正はしませんでしたが、ハンバーグに負けないくらい、とても美味しかったです。

画像1
画像2
画像3

今日の給食(10月27日)

 献立は、ごはん、かぶの煮物、平つくねの照り焼き、さつまいもと栗の甘煮、型抜きチーズ、牛乳です。

 今日は、「栗」についてのクイズです。

 栗は、どの部分を食べているでしょうか?

 (1)実 (2)種 (3)皮

 少しの間、静かに考えてみてください。


 正解は、(2)の種でした。

 実は、「とげとげしたイガ=(イコール)皮」「私たちがむいている部分=果肉」「渋皮と実=種」というつくりになっています。

 栗の渋皮にはタンニンという成分が多く含まれています。

 タンニンはポリフェノールのひとつであり、抗酸化作用が高く活性酸素を排除する効果があるといわれています。

 動脈硬化の予防やアンチエイジングにも効果が期待されている食べ物です。

 今日の給食もおいしくいただきましょう。

画像1
画像2
画像3

復活しました(10月27日)

 体育館前のテーブルが老朽化していましたが、校務員さんが新しい木材をいれて、修繕してくださいました。

 強固なつくりになりましたが、これからも大切に使ってください。


画像1

授業風景(10月27日)

 1時間目、すっかり涼しくなったグラウンドで、3年生が体育をしていました。

 女子は、サッカーボールをドリブルで運ぶ途中、鬼が非情にもそのボールを蹴りだすというゲームをしていました。

 サッカーボールに触れる機会が少ない女子にとっては、ドリブルは難しいようでしたが、とても楽しんでいました。

 男子は、ハンドボールのシュート練習をしていました。

 ジャンプをしながらのシュートは、タイミングやバランスが難しいですね。

画像1
画像2

収穫できました!(10月27日)

 文化祭を前に、かわいい農園で収穫祭(?)を行いました。

 夏に植えた「落花生(ピーナッツ)」を収穫しました。

 まず、農業委員長さんが、茎や葉をつかんで引き上げると、立派な実がたくさんついていました。

 大収穫に「すご〜い!」と喜びの声があがりました。

 土の中に残った実もスコップで丁寧に掘り出しました。

 さて、どうやって食べましょうかね。

画像1
画像2

10月27日(木)

 短縮5時間授業
 文化祭前日準備

天気予報は 晴れ
 最高気温 20度
 最低気温  9度
 降水確率 午前10% 午後10%

文化祭前々日準備(10月26日)

 放課後、金曜日の文化祭に向けた準備が行われました。

 理科室では科学部が、たんたんと準備をすすめていました。内容は秘密です。

 また、他の教室では夏休みの課題作品を展示用にするために、教科の係の人が作品を画用紙に張り付けたり、作品同士をつないだりしていました。

 明日も準備は続きます。思い出に残る文化祭にしましょう。

画像1
画像2
画像3

給食タイム(10月26日)

 2年生の教室にお邪魔しました。

 今日は水曜日。パンの日です。

 給食当番さんが、焼きそばを器に入れるのに苦労していました。

 焼きそば、コッペパンがそろったので、パンに焼きそばをはさんだ自家製「焼きそばパン」を見られるか…と期待しましたが、作ろうとする人に出会えませんでした。

 何人かに聞いてみると「面倒くさいから…」とのこと。

 市販の焼きそばパンよりも、かなり味がマイルドになるのと、大口をあけて食べるのが恥ずかしいというのも理由にありそうです。

 今日も静かに食べましたね・・・。

画像1
画像2
画像3

今日の給食(10月26日)

 献立は、減量コッペパン、焼きそば、オムレツ、コーンサラダ、チョコレートスプレッド、 牛乳です。

 今日は、「チョコレート」についてのお話です。

 メキシコでは昔、チョコレートを薬として飲んでいました。これを飲めば、いつまでも年を取らないと、信じられていました。

 今でも、疲れた時にチョコレート食べると元気になる効果があると言われています。

 昔のチョコレートは、とても苦い味でしたが、今では、とても甘くおいしくなり、みなさんの大好きなお菓子になっています。

 ただし、チョコレートは脂質が高く、砂糖もたくさん入っています。食べすぎると虫歯や食べすぎの原因になるので注意しましょう。

 今日の給食では、チョコレートスプレッドが出ています。

 パンに塗って食べてくださいね。今日の給食もおいしくいただきましょう。

画像1
画像2

授業風景(10月26日)

 3年生の教室近くの廊下や壁には、進路関係のポスターやチラシを掲示しています。

 公立・私立の高校、奨学金など、どれもが大切な情報源です。

 オープンスクールや説明会の日程が書かれているので、しっかり確認してください。(インターネットでも確認できます)

 3時間目、窓から吹き込む風のイタズラで、知らず知らずのうちに破損してしまうので、修繕に回りながら、授業の様子も見ました。

 3年生は、社会科の授業で、外国と日本の選挙の違いなど、政治について学習していました。

 2年生は、家庭科の授業で、「給食の献立を考えること」について学習していました。本校に配置されている栄養教諭が、自己紹介も兼ねて授業をしていました。隣の教室は英語の授業でした。

 1年生は、数学と理科の授業を見ました。よく顔があがって先生の話を聞いていました。逆光になってしまいました・・・。

 ※写真は、上から3年生、2年生、1年生の順です。

画像1
画像2
画像3

10月26日(水)

 通常時程・清掃なし
 終礼(15:30〜35)
 文化祭前々日準備

天気予報は 晴れ
 最高気温 20度
 最低気温  9度
 降水確率 午前0% 午後0%

今日の給食(10月25日)

 献立は、ごはん、すき焼き風、ぶりの照り焼き、小松菜サラダ、牛乳です。

 今日は、「ぶり」についてのお話です。

 ぶりは、成長とともに呼び名が変わる「出世魚(しゅっせうお)」です。

 呼び名は、各地方によって異なり、関西では小さいほうから順番に、モジャコ、ツバス、ハマチ、メジロ(イナダ)、ブリの順で変化します。

 縁起の良い魚としてお祝いの席で食べられることも多く、西日本ではお正月に欠かせない食材でもあります。

 脳の活動を活性化させるDHA、血液をサラサラにさせるEPA、たんぱく質などの栄養も豊富に含まれています。

 骨が大きく食べやすいため、魚が苦手な人でも一口は食べてみましょう。

 今日の給食もおいしくいただきましょう。

画像1
画像2

10月25日(火)

 短縮特別時程
 昼休み短縮・清掃なし
 PTA教育講演会(15時〜 多目的室)

天気予報は 晴れ
 最高気温 19度
 最低気温 11度
 降水確率 午前0% 午後0%

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/2 3年 アルバム個人写真撮影
11/3 文化の日
11/4 3年第3回実力テスト
11/5 土曜学習教室
11/7 2,3年 情報モラル講習
11/8 短縮授業